このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バーコードリーダーでラベル印刷[QL-800])
バーコードリーダーでラベル印刷[QL-800]
2021/05/14 12:24
このQ&Aのポイント
- バーコードリーダーを使用して、QL-800でCode39のバーコードを読み取り、ラベルを印刷する方法について教えてください。
- 「印刷開始コマンド」のスキャンを行わずに、バーコードを読み取るだけで印刷が開始される方法はありますか?P-touch Editorでは正しく印刷されません。
- ブラザー製品のQL-800を使用して、バーコードリーダーで読み取ったCode39のバーコードをラベル印刷する方法を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です
バーコードリーダーでラベル印刷[QL-800]
QL-800を使用しています。
Code39のバーコードをバーコードリーダーで読み取り、
そのバーコードの内容(アルファベット3文字+数字6文字)をラベル印刷する。
という運用を行いたいです。
また、可能であれば「印刷開始コマンド」のスキャンを行わずに上記のバーコードを読み取ったらすぐに印刷開始されるのが理想です。
P-touch Editor等を参照していますが、正しく発行されないのでご教示頂ければ幸いです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=es_ql800jp
こちらですね。
言われているような一連の操作を自動的に行うのは難しいそうな気はしますね…
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。