このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/16 15:46
DCP-J552N使用しています。
無線LAN接続設定完了しiPhoneからプリントアウトしようとしましたが「Brother DCP-J552N プリンタはオフラインです。」と表示されプリントアウト出来ません。「続ける」をタップしても一向に開始せず同じ表示が繰り返されるばかりで困っています。
WiFiは青く点灯しています。RSS消灯しています。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
無線ルーターの設定によるかもしれませんが、
b/ ac/ gなどありますが、同一のSSIDにつないでますでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>DCP-J552N使用しています
>無線LAN接続設定完了し
DCP-J552Nだと、Wi-Fi Directには非対応なので、
パソコンなどと同じように、
[iPhone]-(Wi-Fi)-[Wi-Fiルーター]-(Wi-Fi)-[DCP-J552N]
のようにWi-Fiルーターを介してつなぎます。
まず、上記のように
「Wi-Fiルーターを介した接続にできているか」を確認。
次に進むにあたり、
お使いのWi-Fiルーターのメーカー名と機種名を補足してください。
お使いのルーターが
・SoftBank光、Yahoo光などの「光BBユニット」
・SoftBankAirなどの工事不要系おくだけルーター
・各キャリアのモバイルルーター
などの場合は、ルーターにはつながるが、その
ルーターを介した機器間での通信ができない設定が
初期値になっているため、その設定変更が必要です。
光BBユニット「端末間通信設定」
https://www.softbank.jp/support/faq/view/19794
SoftBankAir「端末間通信設定」
https://www.softbank.jp/support/faq/view/19792
モバイルルーター
→キャリアのサポートサイトなどで、お使いのモバイルルーターの
「プライバシーセパレーター」「ネットワーク分離」などの
機能名で、
「ルーターに接続した各機器間の通信を遮断する設定」が
有効になっていないか、確認してみてください。
該当している場合は、これを解除してから、
iPhoneからBrother iPrint&Scanを起動して、紐付けできるか確認してみてください。
この種類の質問、週に1,2回はあるな。よく起きる現象です。過去ログ参照した?
関連するQ&A
プリンターが、オフラインとなり 印刷できない。
PCとプリンター(DCP-J963N)WiFi で繋いで使っています。 時々プリンターがオフラインとなり印刷出来なくなります。このオフラインを解除するには「タス...
プリンターがオフラインのままで印刷できない
DCP-J525Nのプリンターを使用してます。Wifiをつないでいますが、パソコンの画面ではずっとオフラインのままで印刷ができません。解決方法を教えていただけな...
iPadから直接プリントアウト
DCP-J152NとWiFiの接続を試みて、そこまでの設定は完了したんですが、アプリをとって、iPadとプリンターとの通信ができず、プリンターが見つかりませんと...
プリンターが使えない
プリンターDCP J963Nを利用していますが。WIFIでのプリントが全くできません。PC画面ではオフラインと表示されています ※OKWAVEより補足:「ブラ...
プリンターがオフラインのまま変わらない
■製品名を記入してください。 【DCP J952N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。