このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/17 22:23
MFC-J4725Nを使っていますが、誤って電源を切ってしまいました。
モニターに、「電源を切るとFAXが利用できなくなります」と表示されました。
電源ボタンを押しても電源が入らず、コンセントを差し直しても動きませんでした。
やっぱり、修理に出した方がいいでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>電源ボタンを押しても電源が入らず
液晶パネルのバックライトなどもまったく点灯しない状況ですか?
>誤って電源を切ってしまいました。
これなんですが、たとえば
・正常な電源オンオフの経過
→なにかの拍子に電源ボタンに触った
・不意に電源が切れた
→足を引っかけた、ペットがケーブルをかじったなどアクシデント
のどちらでしょう?
モニターの表示上は、前者のように見えるのですが、
後者だとすると、本体の異常も併発しているのかと思わせる状況です。
もう少し経緯を補足いただくと見えるかもしれません。
壁のコンセントに直接挿して、
電源ボタンを長押しするなどしてみても、無反応でしょうか?
だとすると点検・修理しか無いように思われます
修理を受ける場合は、
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mfc_color_inkjet/index.aspx
¥16,500の定額制修理料金に、
¥2,750の梱包不要の往復送料(または出張料)ですね
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj4725n
こちらですね。
書かれている状態だと
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/index.aspx
修理・点検に出してみるぐらいしか無いでしょうね…
関連するQ&A
電源ボタンをきるとFAXが受信できません
MFC-J6983CDWを 購入しましたFAX受信が電源ボタンを切ると受信できません 電源ボタンを入れっ放しに しててもいいものなのですか。 ※OKWAVEよ...
電源入らない
j567nです。電源が入りません。 一旦コンセントをぬいて、電源ボタンを押しながらコンセントをさして、家マークが消えたら電源ボタンを離すんですが、そのあと、電源...
電源はいらない
DCP-J968Nを使用しています。 ある日突然電源はいらなくなり困っています。 コンセントを抜き20分ぐらいして入れてみましたが液晶画面にbrotherと表示...
急に電源が切れました!
MFC-J1500N E78978K8H750901 コンセントに繋いでも電源が切れたままです。 大変、困っています。 宜しくお願いします。 ※OKWAVE...
FAXができません
■製品名を記入してください。 【 MFC J904n 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーな...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。