このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/18 21:37
コピー画質を高画質から標準に変更できない。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
この回答が役に立ったら「回答を評価」しよう!
お使いの機種名が不明でコメントが困難です。
インクジェット方式の複合機なら、
セットしている用紙の「種類」が、
「普通紙"以外"」の設定(写真用紙など)になっているのでは?
機種名はDCP-J582Nです。
用紙はインクジェット紙を選択していました。(これが正しいのですが)
普通紙に変更したところ標準に切り替えることができました。
高品質ですとコピーに時間がかかりすぎるので、困っていました。
ありがとうございます。
2021/05/18 22:24
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
コピーが高画質になる
MFC-J720Dを使用しています。 先日からコピーをすると高画質になって出ます。 標準に変更してOKにすればその時は標準ででますが 次にコピーしようとしたらま...
コピー画質設定
MFC-J997DWNを使っていますが、コピーの時に画質設定で高速、標準が暗くなっていて高画質しか選べないのですが何か原因はありますか? ※OKWAVEより補...
コピー画質の変更ができない
DCP-J952N-ECOのコピー画質の設定について質問させていただきます。 ファームウェアバージョンは、最新の”j”で、コピー機能単独使用です。 質問は、コピ...
コピー画質の変更が出来ない
教えてください。MFC-J727Dです。最近、コピー画質の変更が出来なくなりました。高画質のままです。モノクロ・高画質の両方共です。パソコンからの印刷は問題あり...
MFCーJ6983CDWコピーの画質変更をしたい
MFCーJ6983CDWです。コピー画質が写真のままです。画質変更を普通紙としたいです。 設定が写真しか反転してません。 教えてください。 ※OKWAVEより...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。