このQ&Aは役に立ちましたか?
HL-L2365DW Wifi パスワードの設定方法とは?
2023/10/13 19:29
- HL-L2365DWのWifi設定でパスワードにチルダを入力する方法がわかりません。
- PCを使って設定するとできるのですが、操作パネルから入力しようとしてもチルダが見つかりません。
- 何か方法がありますでしょうか。
HL-L2365DW Wifi パスワード
2021/05/19 13:29
HL-L2365DWの操作パネルからWifiの設定をするときに、パスワードにチルダ(~)を入力できずに困っています。 PCを使って設定するとできるのですが、操作パネルから入力しようとしてもチルダが見つかりません。 何度も表示されるキャラクターをチェックしたのですが、それらしきものは現れません。 何か方法がありますでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
事情は分かりました。
https://faq.ricoh.jp/app/answers/detail/a_id/5211/
全く別のメーカーのプリンタの話ですがチルダが表示上は別記号が表示されるような場合もあるかも知れませんね。
チルダ自体は特殊な文字って訳では無いですがブラザーとしてもWi-Fiのパスワードでは使う事を想定していなかったのかも知れませんね。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/contactus_cat/printer_mono_laser.html?prod=hll2365dw
に記載のあるチャットや電話で直接ブラザーのサポートに問い合わせ見ると良いかも知れません。
本当にチルダを入力できない仕様なのか?もわかりますし。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll2365dw
こちらですね。
操作パネルから手動設定で無線LANに接続する方法
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll2365dw&faqid=faq00012601_020
のような操作をしているって事ですね。
無線LANアクセスポイント(無線LANルーターなど)の環境で使用する際の注意点
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll2365dw&faqid=faq00010455_001
AOSSやWPSでパスワードの入力自体を避けるって手もありますね。
また接続先のルーターでWeb設定画面からパスワードを変更してチルダを使わないようにするとか。
WPSボタンを使うなどするのはどうでしょうね。
環境依存文字でしょうし、プリンター内蔵の文字コードセットにチルダ(~)が無い可能性もあります。
例えばWi-Fiルーターなどを質問者さまが管理している場合、無線LANルーターのパスワードフレーズをチルダを用いないものでプリンターの使える文字を含んだフレーズに変更するか、AOSSかWPSにWi-Fiルーターが対応している場合、マニュアル171ページに記載の簡単無線LAN設定でセットアップされてみてはどうでしょうか。
お礼
2021/05/20 09:34
ありがとうございます。
ネットワーク管理者が別のところで、AOSS,WPS等が使えない状況なのです。
パスワードは社内で共有されているので、変えづらい状況です。
なぜかプリンタ上のWifiの設定がクリアされてしまうことがあり、そのたびにPCを持って行って変更しなければならないので、操作パネルからできれば使用者でも設定できるので便利だったのですが、ダメそうですね。
お礼
2021/05/20 09:44
ありがとうございます。
先の回答者の方に対するお礼に書かせていただきましたが、解決策は無いように思われます。 ファームウェアのアップデートでチルダが入力できるようになることを期待します。