このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/20 17:55
プリンター複合機:MFC-L6900DW
上記の機種を使っていますが、プリンターのトナーがなくなって印刷が途中でできなくなってしまいました。トナーは明日届くのですが、途中でとまったデータをPC-FAX受信をする場合どうすればできるのでしょうか。アプリのPC-FAX受信をオンにしてプリンターで設定をPCファックス受信をオンに変えたのですが受信できません。メモリ受信がオフなのですがよかったでしょうか。回答よろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
PC-FAXの使い方を教えてください。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcl6900dw&faqid=faq00012081_026#rx1
PC-FAX受信とは、本製品にメモリー受信したファクスデータを、パソコンに転送する機能です。
受信したファクスは、メモリー受信機能によりいったん本製品に保存されます。パソコンでブラザーのPC-FAX受信ソフトを起動すれば、いつでもパソコンにデータを移すことができますので、常にパソコンを立ち上げておく必要はありません。
印刷コストの削減や、受信したファクスを画像データとして管理できるメリットがあります。
とは書いてますね。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcl6900dw
「ユーザーズガイド ~基本編~」の171ページを見る限りですが「PCファックス受信」をオンにすると自動的に「メモリ受信」をオフにするとは書いているのでそれ自体は問題ないとは思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
PC電源OFF中のFAX受信
Brother MFC-9340CDW(レーザー複合機)にPCを接続し、通常は、受信FAXをPCモニターで確認する運用をしています。 このような使い方で、何らか...
PC・FAXで受信ファクスの削除等ができない
ブラザー複合機MFC L2740DWとWindows10パソコンでPC・FAX (ControlCenter4使用)を活用しています。ところが、「受信ファクスを...
MFC-L275DWでFAX受信時印刷されない。
昨日からMFC-L275DWを使ってます。 PC上で受信してFAXを確認することはできますが、本体で受信と同時に印刷はできますか? みるだけ受信はオフになってま...
ファックスの接続方法
複合機 MFC-L5755DW ファックス付き固定電話と繋いでファックスのみ受信したいのですが固定電話のほうで受信してしまって複合機で印刷されませんどうしたらい...
PC-FAXが消えてしまいました
mfc-l2750dw のPC-FAXが消えてしまいました。庵インストールツールを使い削除後、再インストールしましたが見当たりません。2750本体も消えてしまい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。