このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/20 21:48
MFC-J6583CDWのA3インクジェット複合機ですが、連続印刷99枚と取説にありましたが、それ以上印刷する場合、時間を置かないと印刷できないのでしょうか? 又、A3や両面印刷した場合は、連続印刷はその半分(約50枚)ということですか?
宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6583cdw
こちらですね。
他の方が回答されていますが設定として連続印刷枚数が99枚って上限になっているのでしょう。あくまで数値として一回で指定できる上限の話で仮に99枚を指定して直ぐに再度99枚って指定して印刷することはかのうでしょう。
ただしインクカートリッジの残量が許す限りですが。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj6583cdw/spec/index.aspx
[トレイ1]
最大250枚
[多目的トレイ]
最大100枚(A3まで)、最大50枚(はがき)
最大給紙枚数/最大排紙枚数:350枚/100枚
と言った記載はあるのでセットするトレイによってセットできる最大枚数が違いますね。また排紙の際も100枚が限界のようなので排紙トレイから印刷済みの用紙を一旦取り出す必要がありますね。
ですので連続印刷の上限値を99枚としているのかも知れませんね。
例えばレーザープリンターの様に排熱必須で温度が上がりすぎると暫く印刷ができないような事は起こらないでしょうし。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>連続印刷99枚と取説にありました
勘違いされているかと思います。
紙やインクの供給が続く限りは100枚を越えても動作します。
一度の印刷やコピー操作で指定できるのが「99"部"」が上限であって、
連続して指示を出せますから、コンピューター上に印刷待ち状態となってストックされていますので、
たとえば2ページ物のデータを99部、印刷指示を5回実行すれば、
2ページ物を495部なので1000枚弱の印刷は連続でできます。
(ただし用紙やインクの供給ができている限りにおいて、ですが)
関連するQ&A
初心者 プリンター 選び方
すみません ブラザー プリンター A3印刷対応 インクジェット複合機 MFC-J5630CDW ( FAX ADF 有線・無線LAN 1段トレイ 両面印刷 ) ...
両面印刷
ブラザーのDCP-J940N インクジェット複合機 A4の両面印刷ができない 両面印刷の設定はしています
印刷すると最初のページが切れる
MFC-J6970CDWのインクジェット複合機を購入して2年になりますが、最近最初の印刷をかけると、必ず1枚目が半分しか印刷できず、2枚目からは全部印刷できます...
どちらが印刷等のトラブルが少ないでしょうか?
ブラザーインクジェット複合機のMFC-J6980CDW かMFC-J6995CDW の購入を考えております。現在エプソンの複合機(13か月しかたっていませんが)...
印刷のインク調整は?
MFC-J6710CDWインクジェットプリンター複合機を使用しての印刷中ですが、どうしてもインクが濃くて裏うつりが目立ちます、なんとかして「インク濃度調整」をし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。