このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/22 17:25
インク交換してからいんさつが荒い
くろを交換したけど
文字も罫線も薄くてわからないし
仕事にならない。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
・お使いのブラザー機種名
・交換したインクはbrother純正品か
が把握できないとコメントは困難です。
brother純正品インクを使用しているならば、
>インク交換してからいんさつが荒い
本体操作で印刷品質チェックシートを印刷して、
その結果を踏まえてクリーニングは実施しましたか?
非純正品を使ったのであれば、
非純正品メーカーが使えると謳っているだけで、
そもそもインクが正常に噴射できる前提はないので、
自己責任ということになってしまいます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
>インク交換してからいんさつが荒い
純正インクもしくは純正と変わらない価格の高品質インクを使いましたか?低価格の互換インクはインクの品質が悪く、ヘッド内で目詰まりを起こします、症状から言って目詰まりなので、ヘッド交換が必要ですが、自分でヘッド交換できるタイプでも1万から数万円するヘッドを交換するメリットはあまりない(他の部分も劣化しているので)新品に買い替えたほうがコスパが良い(機種によってはメーカーでしか交換できない)。
純正インクを使わなかった場合は自分が悪いことになりますので、誰に文句を言っても無意味です。
状態は、わかりましたが。
ここは、不特定多数の掲示板ですので、
クレームだけ言われても対応できませんよ。
それでも、なんとかしてほしい!ということであれば、
回答としては、修理や良品との交換をお勧めします。
回答側は、一般人ですので、
>仕事にならない。
仕事になってもならなくても、無関係な人しか
回答できない場であることをご了承を
関連するQ&A
インク漏れにより印刷できなくなり困ってます。
MFC-J6995CDWを使用しているのですが、インクが漏れ出てしまって印刷ができなくなりました。細部まで拭き取れないので新しいインクに交換しても印刷不可の状態...
インクの減り方について
DCPーJ552Nを使っています。昨晩黒以外のインクの交換をして年賀状の宛名印刷を20枚程度しました。次に裏面の印刷をしようとしたところ マゼンタのみインクがな...
黒インク交換しましたが印刷できません
黒インク交換しましたが印刷できません ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
インク
印刷で黒インクがかすれる事が多く、困ります。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ブラックインクを入れ替えても反応しない
mfc_j6973cdwを使っています。 ブラックインクを交換しても反応せず印刷できません。 試しにさらに新しいインクを使って交換しても同じ反応でした。 どのよ...