このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/23 15:52
MFC−J855DWNを使用していますが、防犯面から他社のFAX付き電話機に変更する予定です。新たにプリンター(DCP−J987N)も買い換える予定ですが、買い換えるまでMFC−J855DWNをプリンターとして使いたいのですが可能ですか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj855dn
こちらですね。
他の方が回答されていますが
>MFC−J855DWNをプリンターとして使いたいのですが可能ですか。
単なるプリンタとして使う事は可能です。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj855dn
からドライバ(フルパッケージダウンロード 【推奨】)をインストールすると
プリンタードライバー, スキャナドライバー, ControlCenter3, PCファクス, リモートセットアップ
と言うのがまとめてインストールはされます。ですのでスキャナとしても使う事が出来る状態にはなります。PCファックスについても同様です。
FAXに関してはプリンタ本体にモジュラーケーブルを繋がなければFAXとしては事実上機能しない事にはなりますが。
丁寧なご説明、ありがとうございました。使えると知って安心しました。
先日、DCP−J987Nが某通販サイトで久しぶりに適正価格で販売されていたのですが、あっという間に売り切れてしまい、なんとか次回の入荷まで現在の機種で使えないかとご相談致しました。10年近く使用しており、この1年は度々トラブルもあったので寿命かなと思っていますが新しいプリンターが届くまで頑張ってもらおうと思います。
2021/05/24 16:05
このQ&Aは役に立ちましたか?
念のため確認ですが、
MFC−J855DWNが防犯面で劣るというのは、何ゆえの判断でしょうか?
この機種に、なにかセキュリティ上の欠陥があるような話は聞いたことがなく、
特殊詐欺対策などであれば、ナンバーディスプレイ対応(要電話回線サービス側の契約)、迷惑電話拒否機能は装備していますから、
留守電を常時設定しておいて、
相手方を確認してから受話器を取るなどで、
意図しない相手からの着信を防止することは、
現在の電話に準じたレベルでの応対はできるようにも思います。
>買い換えるまでMFC−J855DWNをプリンターとして使いたいのですが可能ですか。
コンピューターのOSが不明ですが、
所定のドライバーインストール手順に沿って準備を行うことで、
プリンターだけでなくスキャナーも、
パソコンやスマホから使用することができます。
関連するQ&A
電話機能付き複合機について
現在MFC-J898N+BRB-10(外付け電話機?)+BCL-D100(増設子機・4台)で、プリンター・FAX・留守番機能付電話を使用しています。J898が印...
ファクス機能付きプリンターの買い替え検討
現在、ファクス機能付きプリンターMFC-J870Nを使っていまして、買い替えを考えています。現在の後継機種はMFC-J903Nでしょうか? ファクスは必須です。...
FAX複合機の接続
MFCーJ980MFCーJ980DNのソフトダウンロードしてインストールしても製品が見つかりません。 FAXが必要なので中古で購入しました。USBの抜き差しと他...
MFC-J810DWNについて
MFC-J810DWNのプリンターが不調なので、プリンターだけMFC-J903Nに買い替えた場合、電話機子機がついている通信BOXと同期してFAX機能が使えます...
インクジェット複合機
仕事で使っている、MFC-J890DNが急に壊れてしまいました。 電話機能はいらないのですが、FAX・プリンター・コピー機能がほしいので MCF-J903Nを...