このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/25 15:22
DCP-J981Nを使用しています。
純正インク(LC3111)しか使用してないのに急にインクを検知せずに使用できなくなりました。
差し直しやリセット、新しい純正インクを試してみても一向に直りません。
どうしたら良いでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
新しいインクも代えましたが、変わりません。まだ購入して二年です。印刷出来るように
してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj981n
こちらですね。
>差し直しやリセット、新しい純正インクを
>試してみても一向に直りません。
そうですか。他の方が回答されていますがインクカートリッジにあるICチップが搭載された端子が接するプリンタ側の端子を綿棒などで掃除してみるぐらいでしょうか。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/index.aspx
それでもダメなら修理に出すぐらいしか無いかと。ただ費用を考えるとプリンタ自体を買い替える方が良いかも知れませんね。
>差し直しやリセット、新しい純正インクを試してみても
プリンター側のICチップ接点における
接触不良あるいは物理的な損傷などが疑われます。
カートリッジ側のチップ部分、本体側のチップとの接点部の
目視確認を行ってみてください。
関連するQ&A
インクが検知されない インクはまだ入ってる
dcp-j 152n インクを検知できません の表示が出て印刷できない もちろん純正品使用 インクはまだあります 新しいインクを買っても良いが直らなかったら馬鹿...
インクが検知されません
DCP-J987N 純正のインクを使用していますが、インクが検知されませんというメッセージが出て来てプリントができなくなりました。インクをセットしなおしても復帰...
インクを検知出来ません。と表示されます。
DCP-J572NのインクMとCが無くなり、純正LC3111を入れ替えしました。 しかしインクを検知出来ません。と表示されます。 電源を外したり、インクを全部外...
インクが検知されなくなった。
DCP-J972N使用しています。純正インクを使用していましたが黒がなくなり互換インクをいれました。数回使用できましたが突然、「インクが検知できません。」と表示...
インクを検知できません
DCP-J973N 「インクを検知できません」と出るので電源を入り切りしてもダメです。 インクは純正インクが十分入っています。 ※OKWAVEより補足:「ブラ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。