このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/25 18:26
MFC-L2730DN です、PCはWIN10
時々プリンタの表示に電源を入れなおすように表示が出ます。その時はピーと音がするときと何も音がしないで、電源を入れなおしてくださいの表示になっている事もあります。
電源を入れなおさないと印刷が出来ません。電源を入れなおせば普通に印刷できるようになります。
PCのドライバは削除して再インストールしましたが、状況は変わりません。
プリンタの電源はPCと同じところから取っています、PCに電源の瞬断などは見られません。当然プリンタの電源も通電しっぱなしです。
PCの電源を落としている時も、プリンタがいつのまにか電源を入れなおしてくださいの表示になっている時もあります。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
「印刷できません XX」、「スキャンできません XX」と表示され、本製品が使用できません。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcl2730dn&ftype3=10002&faqid=faq00012385_022
みたいなのは検索すると出ては来ますね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>プリンタの電源はPCと同じところから取っています
https://www.brother.co.jp/product/printer/laserprinter/mfcl2730dn/spec/index.aspx
最大ピークで880Wとの記載がありますが、
その系統で他に負荷がかかる機器などがないでしょうか?
質問文を読む限り、瞬停まではいかなくても、電源系の変動に引っ張られているような挙動です。
一時的に別のコンセントから単独で電源を取り、
安定しているうちにファームウェア(本体制御プログラム)が
最新に更新されているか、確認してみてください。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll3230cdw&faqid=faq00100005_033
MFC-L2730DNの最新は2021/05/13更新のVer. 1.31です。
ありがとうございました。
2021/05/25 19:14
ファームウエアにバージョンは
メイン C
サブ 1.07でした。アップデータがあります、と出たのでアップしました。
メイン H
サブ 1.10になりました。ファームウエア更新を押しても、ファームウエアは最新バージョンです、更新の必要はありません。と出ました。
とりあずファームウエアをアップデートで来たので、これで少し様子を見てみます。
電源については20Aの専用線を引いてあり、パソコンとこのレーザーとインクジェットとルーターなどなので問題は無いと思っています。
ありがとうございました。
2021/05/25 19:13
関連するQ&A
電源を入れなおすように指示がでる
MFC-L2730DNです、今はFAXとしては使ってなくプリンタとしてだけ使っています。 時々、(1週間に1回くらい)プリントアウトが出来なくなって、電源を入れ...
パソコン上で印刷の指示を出しても、印刷できない。
使用のプリンターは、「MFC-J738DN」です。Windows10のノートパソコンをを使用し、 印刷の指示を出しても、印刷されない。印刷画面の“プリンター”を...
印刷のボタンをプリンターはエラーと表示
MFC-J850DNが壊れたためMFC-J738DNを購入、設定後印刷できたが、印刷のドライバーがMFC-J738DNとそのコピー(2種類)の表示になったので、...
印刷ができない
ブラザー MFC-70CDW PCからの印刷ができません。PC上では印刷できますと表示されており、インク残量も表示されております。 ケーブルも繋がっております。...
「印刷できません A0」の表示が出ます
MFC-L2720DNを使っています。 電源を入れると「印刷できません A0」「電源を入れ直してください」と 出るので、電源を切って入れ直すのですが、やはり同じ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。