このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/29 18:20
MFC-7460dnの内蔵メモリを増設したいです。
PC-FAXを送信しようとしたところメモリがいっぱいですとなりました。
80枚のところ30枚としたところ送信できました。
内臓の標準メモリを増設することはできますでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-7460DN 仕様・スペック
https://www.brother.co.jp/product/printer/laserprinter/mfc7460dn/spec/index.aspx
残念ですがこの機種にはメモリ増設はできません。
PC-FAXドライバー類やファームウェア(本体の制御プログラム)を最新に更新したとしても、解消は困難でしょう。
80ページのファクスは一般的に相当な伝送量になりますので、
仮に他の機種にしたとしても難しいと思われます。
PDFファイルにしてメール添付したり、
ファイル授受サービスなどを活用することを
検討された方が良いデータ量かと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
メモリ増設は不可能です、メモリは基板に直接取り付けられています。
明確な仕様は解りませんが、おそらくDRAMでなくNANDフラッシュ(EEP-ROM)ではないかと思います(電源が落ちても記憶が消えないので)
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc7460dn
https://www.brother.co.jp/product/printer/laserprinter/mfc7460dn/spec/index.aspx
こちらですね。
仕様を見てもメモリを増設出来るようにはなっていないので無理ですね。
関連するQ&A
MFC-8380DNのことで
MFC-8380DNですが、FAX送信完了後すぐに再送信されてしまします。故障でしょうか?。または設定ミスなどでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザ...
MFC-950DN FAX使えない
MFC-J950DNのプリンターを使っています。 急にFAXが使えなくなったのですが、どうすればいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につ...
MFC-2730DN
MFC-2730DNを設置しました。 FAX受信が複合機に出なくて、外付けのFAX付き電話に出てしまいます。 複合機で受信するための設定方法を教えて下さい。 ...
MFC-8520DN
MFC-8520DNを使用しています。朝からファックスの受信はできますが、送信だけ出来ない状態になっています。 送信すると、「再ダイヤル待機中」とモニターに表示...
MFC950DNの送信履歴
MFC-J950DNをPC経由で使っておりますが送信履歴とその内容を知りたい ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。