このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/30 19:00
MFC-735CDを使っていますが突然「クリーニングできません50」がでて印刷できなくなりました。マニュアルのエラーメッセージを調べると「クリーニングできません46」が見つかりました。これは廃インク吸収パッドが満杯になったとあり、交換はこちらではできなく販売店まで連絡と書いてあります。
「クリーニングできません50」に関する記述はなかったのですが、「クリーニングできません46」と同じ対応になるのですか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-735CD
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc735cd
ですが、
>クリーニングできません50
「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」
「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」
という表示が出て、本製品が使用できない場合
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657
にあるように、記録機能(=プリンター部のことです)に
支障がある状態を示唆します。
多くの場合、
・機内の異物(紙詰まり、破れた破片、クリップなどが入り込む)
・エンコーダーフィルムの汚れにより印字ヘッドの動作を確認できない
状態になった際に発生します。
まずは前者は、
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc735cd
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc012151/cv_mfc735d_jpn_usr_c.pdf
220-222ページ「紙が詰まったときは」にそって、
用紙の通過経路を一通り再確認してください。
用紙が破れた破片や、ゼムクリップなどが入り込んでいるケースがあります。
詰まりは一切ない場合、トレイなどから用紙を機内に引き込む給紙動作が失敗している可能性があります。
同217ページ「給紙ローラーを清掃する」にそって、
給紙ローラー表面を清掃してください。
※アルコールが無い場合は、布に水を浸して固く絞った布で水拭きでも良いです。
また、用紙のセットの際には、かならず4辺持ち替えてパラパラ漫画のようにめくり、用紙に付着している紙粉(裁断粉や繊維くず)および静電気をよく落としてからセットするようにしてください。
これでも解消しないような場合は、
おそらくエンコーダー(機内で往復運動する印字ヘッドの位置を把握するための部品)に汚れがついて正常に読めなくなっていることで、
印字ヘッドが正しく動いていない=何か異物で動作していないと誤判定して表示している可能性が高いです。
残念ながらMFC-735CDについては
brotherからエンコーダー清掃の非推奨機種とされているため、
正しい清掃方法が提示困難です。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10648/
こうなると、すでにメーカー修理も
2015年9月末で終わっている機種のため、買い替えも視野に入れた方が良いかと思われます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
2009年製複合プリンター 2015年にメーカー修理対応終了 インク吸収パッドの交換はメーカーでも販売店でもできません
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc735cd
50については過去に自動クリーニングの不具合やエンコーダーフィルムの汚れとの情報がありましたが 回復したかどうかは不明です
プリンター修理のお店に出せば直してくれるかも知れませんが 新しいプリンターが買える値段かも知れません
回復不可能な寿命と割り切っては?
関連するQ&A
MFC-490CN クリーニングできません
MFC-490CN使用してますがクリーニングできません46のメッセージが出て印刷できなくなりました。 クリーニングパッドが限界値なので交換が必要らしいので修理代...
インク吸収パッドが満杯です
MFC-J4910CDW を使用しています。突然 【インク吸収パッドが満杯です】というメッセージが出たのですが、どうすれば良いのでしょうか? ※OKWAVEよ...
MFC-850CDWNの廃インク吸収パット交換
MFC-850CDWN複合機に「!クリーニングできません46」とエラーメッセージがでました。廃インク吸収パッドのインク吸収量が限界とのことで、パッドの自身での交...
ヘッドクリーニングで新品のインクが無くなる
MFC-J6770CDWでインクが無くなり交換して 印刷品質チェックシートをプリントアウトすると 黒インクが綺麗に出ていなく 4回、黒のみヘッドクリーニングする...
廃インク吸収パッド
【DCP-J4220N】 インク交換後にヘッドクリーニングをしたあと、「廃インク吸収パッド満杯」の表示が出て印刷できなくなりました。ここ2年くらいエコリカのリサ...