このQ&Aは役に立ちましたか?
Wi-Fi変更したら、印刷されません
2021/05/31 00:06
- Wi-Fiを変更したら、パソコンからの印刷ができなくなりました。
- プリンターのWi-Fiマークは点灯しており、設定も正常ですが、印刷されません。
- 設定に問題があるのか、解決方法を教えてください。
Wi-Fi変更したら、印刷されません。
教えて下さい。
Wi-Fiを変更したので、プリンターも設定しなおしたのですが、パソコンから印刷しようと思いいつも通りの操作をしたのですが、印刷されません。
プリンターのWi-Fiマークは正常に点灯しております。
なにか設定がかけているのでしょうか?
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
>Wi-Fiを変更した
[PC]-(区間1)-[ルーター]-(区間2)-[プリンター]
のようにルーターを介して運用していて、ルーターが変わった場合は、
1.区間1のネットワーク接続のやり直し
2.区間2のネットワーク接続のやり直し
3.PCにてポートの変更(ドライバーを入れなおした方が早くて確実)
という概ね3段階の作業が必要です。
・お使いのコンピューターのOS
・お使いのWi-Fiルーターのメーカー名および機種名
が不明のため詳細はコメントができませんが、
おそらく1/2だけを実施して、3を未実施の可能性があります。
たとえばWindowsなら、3の作業は
a.プリンターの電源を切る
b.ブラザーのサイトからアンインストールツールをダウンロード・実行し、既存ドライバーとプリンタ接続の設定を削除する
c.パソコンを再起動させる
d.ブラザーのサイトからフルパッケージダウンロード【推奨】をダウンロード・実行して、指示に沿って進み、パソコンとの接続方法を選択するところで指示に沿って電源を入れてインストールプログラムに検知させ、ドライバーの導入と接続設定を終える
e.ブラザーのサイトから差分(ファームウェア、ControlCenter、ステータスモニター等)を適用する
といった流れになります。
上記にそって、コンピューターのOSにあわせた再設定を行ってみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
次のサイトの内、どれかが解決の参考になると思います。
↓
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/l2350/wlan_jp/index.html
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?prod=mfcj855dn&c=jp&lang=ja&faqid=faq00012601_002
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=es_p950nwjp&faqid=faqp00100017_001
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10314/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%2F%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%E7%84%A1%E7%B7%9Alan%E3%81%AB%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93
一つ確認ですが、プリンターの何の設定を変更したのでしょうか?
IPアドレスが変わっているとすればパソコン側のプリンタドライバーのポート設定も変更しなくてはならないはずです。
わからないのであればプリンタドライバーの言ったんアンインストールして再度インストールしてください。
お使いのプリンタの型番を書きましょう。
取りあえずPC側のプリンタドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動しましょう。
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
からドライバをダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてドライバを再インストールしてみてはどうでしょう。