このQ&Aは役に立ちましたか?
電話、FAXの同時使用についての質問
2023/10/13 20:20
- 購入を検討中のプリビオMFC-J1605DNで、電話とFAXを同時に使用することはできるのか?
- 同時受信と同時発信は可能か?ひかり電話の2つの番号を使って、電話とFAXを同時に利用したい。
- 電話とFAXを同時に使いたい場合、プリビオMFC-J1605DNは対応しているのか?同時受信や同時発信ができるのか知りたい。
電話、FAXの同時使用
2021/06/02 08:06
プリビオMFC-J1605DNの購入を検討中です。
ひかり電話で2つの番号があり、それぞれ電話、FAXとして使用するつもりです。
こちらは同時受信、同時発信は可能でしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
>こちらは同時受信、同時発信は可能でしょうか?
MFC-J1605DN1台で、
A番号の電話とB番号のFAXを同時に使えるか?
という主旨だと理解しましたが、であればNoですね。
MFC-J1605DNは1回線1番号で電話&FAXを使うので。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私は、ブラザーの関係者ではありません。
pisesanheさんのこの質問は、下記の参加企業の質問サイトからですね。
https://okbizcs.okwave.jp/
この質問が、pisesanhe さんの操作により、ブラザーの質問サイトの中にあるQ&Aコュニティー「OKBiz」から、外部の質問サイトの「OK WAVE」にも接続・表示・公開されました。 Q&Aコュニティー「OKBiz」には、外部の質問サイトへ接続という表示が無いし、また、この私の回答は、ブラザーのサポート担当などからの回答ではありませんので、誤解されませんようお願いします。
「OK WAVE」とは、世界中のインターネットから、誰でも閲覧・投稿が出来る一般に公開された質問サイトです。 私の回答は「OK WAVE」からです。
次のアドレスは、「OK WAVE」のトップのアドレスですが、ここからもpisesanheさんのこの質問を閲覧出来ます。
https://okwave.jp
> こちらは同時受信、同時発信は可能でしょうか?
電話用の番号には「普通の固定電話機」を接続し、FAX用の番号にはFAX機を接続と、番号別々に別々の端末機を接続して、別々の端末機からの「同時発着信信」をするという質問ですね。
「同時発着信信」は、端末機では無く、光回線の有料オプションの契約次第です。
NTT東・西の光回線設備を利用する「ひかり電話」なら、通話チャンネル1つ(通話路が1つ)を契約すると可能です。
NTT東・西の光回線設備を利用していて、次の有料オプションを光回線の契約先に申し込むと、電話とFAXの「同時発着信」が可能となります。
● NTT東日本の、複数チャンネルサービス(ダブルチャンネル)
https://flets.com/hikaridenwa/service/option.html
● NTT西日本の、複数チャネル
https://flets-w.com/opt/hikaridenwa/service/
【参考】下記のどちらかなら、NTT東・西の光回線設備を利用して、契約のみをNTT東・西以外の通信会社と契約。
● NTT東・西の光回線設備を利用なら、一番モトの光回線の契約先からのレンタル回線機器(ルータ/ホームゲートウェイ)が、NTTマークが付いている。
● または、ひらがなの「ひかり電話」なら、NTTブランド(商標登録)なので、NTT東・西の光回線設備を利用している。(NTT東・西以外は、漢字の「光電話」
● NTT東・西以外の光回線、例えば、KDDIauの光回線や、電力会社系の光回線や、CATV(有線テレビ)の光回線、等の光回線(光電話)には、同等サービスが有るかは私は分かりません。
ファクス/電話は自動切替です。