このQ&Aは役に立ちましたか?
印刷が出来ない 4Fと出ました。
2021/06/02 09:04
- 印刷ができなくなった際の解決策を教えてください。
- MFC-J850DNで印刷ができない場合、4Fエラーコードが表示されることがあります。その際の対処法を教えてください。
- ブラザー製品で印刷ができない場合、温度が低いことが原因となることがあります。温度改善策について教えてください。
印刷が出来ない 4Fと出ました。
本製品内の温度が低くなっている改善策を教えて下さい。
MFC-J850DN
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
>MFC-J850DN
季節的に考えて仕様範囲外の低温環境というのは考えにくく、
2010年モデルなので10年超ということなので、
・温度センサー自体の劣化
をまず考えた方が良いでしょう。
いったん電源を切ってコンセントからプラグを抜き、
しばらく室温に置いてなじませても改善しないようなら、
状況としては困難だと考えられます。
2016年3月末でメーカー修理が終わってしまっているので、
買い替えを検討するしかないと思われます。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj850dn
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
室内の温度を上げてしばらく待ってから電源を入れてください。
https://okbizcs.okwave.jp/brother/questiondetail/?qid=9881766
とあるが、
しばらくってのがどのくらいかユーザーには分からない。目的は本体内まで暖かくなることだから、時間は3,4時間だろうか。
お礼
2021/06/02 13:14
ありがとうございました。
ブラザ~さまのプリンタ~で「4F」はプリンタヘッドの異常を通知し
てるらしいですっ
https://blog.tys-cure.com/?p=1261
https://www.daiko2001.co.jp/ink/brother/head-clean.shtml
機種が違いますが・・・上記サイトのような清掃でクリアできるら
しいのですが。。。試されます?
お礼
2021/06/02 11:47
ありがとうございました。
わが家では修理ができそうになく壊しそうなので、買い換えを検討します。
もう10年以上も使用しているので、買い換え時かな?
お礼
2021/06/02 12:45
ありがとうございました。
買い換えを検討します。