このQ&Aは役に立ちましたか?
MFC-J890DWNですね
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj890dn
画像を見る限り、交換したインクは認識されているのと、
ややホコリの多い状況のようなので、
下記ページに記載の通り電源の入れ直しから対処し、
液晶の額縁隙間の清掃なども確認してみてください。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9556
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
操作パネルにタッチしても動かないのは壊れてると思います、買い替えてください。
関連するQ&A
操作パネルと印刷
操作パネルにタッチしても動かない。 カートリッジを交換したが印刷ができない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
タッチパネルの操作ができない
DCP-J4220Nを使用しているのですがタッチパネルの操作ができなくて困ってます。 対処方法ないでしょうか? ちなみにタッチパネルの周りの隙間の埃取りは行って...
タッチパネル
HL-L6400DWを使っていますが突然操作パネルに タッチパネルに接触しているものを取り除いてください。 と出て印刷が出来なくなりました。 対処方法をご存...
タッチパネル異常
タッチパネルに触れているものを取り除いてくださいと表示され印刷できない タッチパネル自体に透明な部分が現れている ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につ...
タッチパネルが操作できません
MFC-J6573CDWを使用していますが、先程からタッチパネルが操作できません。 つまようじや名刺で異物確認もしましたが使用できません。 寿命でしょうか? ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。