このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/04 18:11
ChromeOSから印刷したい
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
お使いのプリンター機種名が未記載ですので、
そもそもChromeOSで利用できるのか判断ができません....。
Google Chrome OS 対応状況
https://support.brother.co.jp/j/s/support/os/chrome/index.html
にて、お手持ちの危機が対応しているのか、確認してみてください。
ありがとうございます。
同位置ネットワーク内で、プリンターを認識、印刷が出来ました。
2021/06/07 22:49
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ありがとうございます。
対応はしているのですが、説明が足りないようでした。
同一ネットワーク内でプリンターの認識および印刷が出来ました。
2021/06/07 22:50
ありがとうございました。
結局、同位置ネットワーク内で、認識および印刷ができました。
2021/06/07 22:56
関連するQ&A
プリンタードライバー
DCP-J925NのmacOS11.2用ドライバーはどこにあるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリンタードライバーが機能しなくなった
DCP-J988Nを1年前から使っています。昨夜、PDFに落として印刷していたところ、1回はできたのですが、2回目以降ドライバーが急に働かなくなり(印刷するとき...
プリンター
白紙のまま印刷出来ない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリンターの印刷
MFC-5890CNですが、突然印刷できなくなりました。印刷しているように送り出してはいるのですが、真っ白です。どうしたのでしょうか? ※OKWaveより補足...
プリンタドライバについて
HL-J6000CDWをWindowsXPの32Bitまたは64Bitで使う場合のドライバは何を使用すればよいですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。