このQ&Aは役に立ちましたか?
新しく購入したDynabookでDCP-J4225Nを使っています。設定してもいないのに勝手に割付印刷される解決方法は?
2021/06/05 09:10
- 新しく購入したDynabookでDCP-J4225Nを使っていますが、設定してもいないのに割付印刷(2アップ)になってしまう問題が発生しています。エクセルのシートやPDFの印刷時にも同じ現象が起きます。解決方法を教えてください。
- 新しく購入したDynabookでDCP-J4225Nを使っていますが、印刷設定に変更を加えていないにもかかわらず、割付印刷(2アップ)が自動的に適用されてしまいます。この問題はエクセルのシートやPDF印刷時にも発生します。解決方法を教えていただけませんか?
- DynabookでDCP-J4225Nを使用していますが、設定していないのに割付印刷(2アップ)が自動的に適用されてしまい、困っています。エクセルの印刷やPDFの印刷時にも同じ問題が発生します。この問題の解決方法を教えてください。
勝手に割付印刷される
新しく購入したDynabookでDCP-J4225Nを使っています。
印刷をしようとすると、設定してもいないのに
割付印刷(2アップ)になって印刷されてしまいます。
設定を確認しても、割付印刷にはなっておらず、1ページ1枚の設定です。
エクセルのシートで印刷しようとした場合に出てきた現象なのですが、
PDFを印刷しても、同じです。
試しに2アップの設定で印刷すると、4アップになって出てきます。
どなたか解決方法をご存じないでしょうか
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4225n
こちらですね。
現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動して
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4225n
からダウンロードしたドライバのセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてドライバを再インストールしてみるのはどうでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2021/06/05 11:09
早速回答いただきありがとうございます!
早速やってみます。