このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/08 20:07
HL-2365DWを数年使っていましたが、急に無線LANが繋がらなくなり、印刷出来なくなりました。同ネットワーク上の他の無線プリンタは稼働しているのでLANの問題では無さそうです。Wi-Fiのボタンを押すと、Connection :Failed(Error:TS-02)というコメントが出ます。機器を近づけて作動を試みましたが、認識しませんでした。何か参考になる情報があればお教え下さい。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
この回答が役に立ったら「回答を評価」しよう!
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll2365dw
このあたりのプリンタでしょうか?
WLANレポート(無線LANレポート)の診断結果について
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll2365dw&faqid=faq00012228_014
を見るとTS-02だとプリンタが無線LANのアクセスポイント(無線LANルーター)を見つけられないってエラーの様ですね。
操作パネルから手動設定で無線LANに接続する方法
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll2365dw&faqid=faq00012601_020
のように手動で設定をしてみるとか。
手動無線LAN接続にて見事に修正出来ました。ありがとうございました。
2021/06/09 10:41
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll2365dw&faqid=faq00012228_014
確認をしてください。
急に無線LANが繋がらなくなり←先ず、ルーターの電源差込を引き抜き30秒以上放置して、ルーターが立ち上がってから電源ON
それでダメなら↑の確認です
機器を近づけて作動を試みましたが←1m以上離して設置しなければ
トラブルが起こりますよ
>HL-2365DWを数年使って
HL-"L"2365DWでよいですかね?(似た型番が多いので)
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll2365dw
まず、操作パネルのWi-Fiボタンのランプは
・点灯(アクセスポイント/ルーターと接続済)
・点滅(アクセスポイント/ルーターと接続動作中または失敗)
・その他
どのような状態なのでしょう?
つながっていた無線LANがつながらなくなった場合、
たとえ他の端末はつながっていても、
まずはお使いの無線LANルーターを再起動させてみることが第一選択です。
そのうえで、復帰しないようなら、
・お使いのWi-Fiルーターのメーカー名と機種名
を補足いただいた方がよいでしょう。
関連するQ&A
HL-L2365DW.Wifiが繋がらない。
印刷時にプリンターがConnection :Failed(Error:Ts-02)のとセツゾクにシッパイシマシタの エラーメッセージプリントアウト。タイショホウ...
HLーL2365DWのWiFi接続ができなくなった
HLーL2365DWの自宅でのWiFiLAN接続ができなくなりました。別のところでWiFi無線接続しようと思い本体からネットワーク、無線LAN接続とやりましたが...
MFC-J6973CDW 無線での印刷
MFC-J6973CDWを使用しています。 無線LANの接続は完了し、「connection:OK」の印刷もできたのですが、いざPCから無線で印刷しようとしても...
オフラインになったまま印刷できない
プリンターDCPJ552N、Windows8使用。 引っ越しして設定し直すが、なかなかできない。インストールをし直すと一瞬、1枚だけ印刷されるがそのあと、ネット...
USBと無線共有出来ますか
DCP-J957Nで一台のPC(Vista)はUSBで接続し、もう一台のPC(Win7)は無線で接続してプリンターを共有する事は 出来ますか?USB接続は印刷出...