このQ&Aは役に立ちましたか?
ネットに繋がっていないパソコンに接続する方法を教えてください
2021/06/09 22:04
- フロッピーディスクが紛失してしまい、ネットに繋がっていないパソコンに接続する方法を教えていただきたいです。
- ブラザー製品に関する質問です。ネットに繋いでいないパソコンに接続する方法を教えてください。
- フロッピーディスクがない状態でネットに繋がっていないパソコンに接続する方法について教えてください。
フロッピーディスク紛失
ネットに繋いでいないパソコンに接続したいのですがフロッピーディスク紛失してしまいました。何か方法を教えていただきたく思います
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
単純に添付品のCDディスクをフロッピーディスクと間違って記入しただけでしょう。
但しプリンターの型番を記入せずにボケた画像貼り付けるのは不誠実と思います。
少なくともこちらにブラザーのプリンターのドライバーやソフトウェアをダウンロード出来るブラザーのサイトがありますからプリンターの型番を選べば最新版のプリンタードライバーなどがダウンロード出来ます。
ソフトウェアダウンロード
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx#inkjet
ドライバー、ユーティリティーソフト、本体ファームウェアなどをダウンロードしていただけます。
ダウンロードしたい製品名を選択してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (9件中 1~5件目)
インターネットに接続していないパソコンで
ブラザーのプリンターを利用したいが、
プリンタードライバーのインストールディスクを紛失した。
と言う事ならば。
インターネットに接続している他のパソコンでプリンタードライバーをダウンロードし、
USBメモリー、CD-Rか何かにコピーし
そのパソコンにインストールされてはいかがでしょう。
フロッピーディスクのディスケットを紛失したのか、フロッピーディスクドライブのドライブ装置その者を紛失したのかが不明瞭です。
ドライブ装置そのものなら、ネットを探せばUSB接続のFDDドライブがまだ入手できるはずです。
FDDディスケットも3.5インチなら探せばまだ買えると思います。
頑張って探して購入してください。
そんなに高価なものじゃないはずですからね。
ネット接続していないパソコンとのやり取りに、フロッピーディスクを使用していたけれども、そのフロッピーディスクが無くなりデータのやり取りができなくなった、ということでしょうか。
USBポートは無いということですね。(USBポートがあるならUSBメモリで解決できます。)
手っ取り早いのはオークションサイトのような個人個人での取り引きで、フロッピーディスクを入手する方法です。探せば出品はあるはずです。
別の方法ですが、以下のようなフロッピードライブ端子に対応した製品があります。ドライブを交換もしくは追加する形にはなりますが、SDカードでやり取りできるようにはなります。
https://www.hagisol.co.jp/news/201609/0929-1/
さらに別の方法です。ネットにつながってないだけで、Ethernet端子があるなら、クロスケーブルで他のパソコンと接続し、データのやり取りをする方法があります。この場合の接続は、2台のパソコンがケーブル1本でつながっているだけですから、インターネットには接続してはいません。
クロスケーブルの入手には、以下のようなキーワード検索をお試しください。
クロスケーブル ヨドバシ
クロスケーブル Amazon
接続手順については、以下のようなキーワード検索をお試しください。
クロスケーブル Windows 接続
Ethernet端子も無く、comポート(シリアルポート)のみだとしても、シリアルポートから、別のパソコンのUSBポートに接続し通信するためのケーブルは販売されています。キーワードの例です。
Windows シリアルポート 接続 Amazon
以上、参考にならなかったらごめんなさい。
何の方法が知りたいのか分かりません。
他の回答を見ると、ディスクではなくドライブ側の話になってたりしますが、紛失したのはディスクですよね。
ディスクの内容が必要って話なら、その内容が何だったかを書かないと解決できないと思います。
プリンタ関係の話なら、ドライバソフトでしょうか。今時の製品ならフロッピーで入手したとは思えませんから、元の入手方法を探ってみてはいかがですか。