このQ&Aは役に立ちましたか?
>インストール完了となっても写真の状況変わらずです。
そうですか。
無線LAN接続をしているなら一時的にUSB接続にしてドライバをインストールしてみるぐらいでしょうか。それで印刷ができるならルーターの設定で子機間通信を切るような設定になっていないか?確認するとかでしょうか。
あとはWindows10自体を入れ直すぐらいしか思い浮かばないですね…
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
画像を見る限り、機種名の末尾に括弧内の表示が付いていることから、WSDポート設定がされているようです。
下記の通りもう一度作業してみてください。
--
1.お使いのWi-Fiルーターを再起動させておく
2.DCP-J987Nの電源を切る(以降、指示があるまでオフのまま)
3.スタート→Windowsシステムツール→コントロールパネルから表示方法:大きいアイコンにて、デバイスとプリンターを開き、
Brother DCP-J987N(....)を選択してデバイスの削除
4.下記より、アンインストールツールをダウンロード・実行して現在のドライバーを正しく削除する
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
5.パソコンを必ず再起動させる(シャットダウン→電源オンではダメ)
6.下記よりフルパッケージダウンロード【推奨】をダウンロード・実行して画面の指示に沿って進む。
【重要】指示に沿って進み、パソコンとの接続方法を選ぶところでプリンターの電源を入れて、インストールプログラムにプリンターを検知させて設定を終える。
※このタイミングを間違えると、再度WSDドライバーやOS標準ドライバーがセットアップされてしまいます。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n&os=10013&dlid=dlf104548_000&flang=1001&type3=11
7.続けて下記の差分を適用する
a.ファームウェア更新ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
b.ネットワーク診断修復ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n&os=10013&dlid=dlf104495_000&flang=1001&type3=1245
c.ソフトウェア更新通知 アップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n&os=10013&dlid=dlf103742_000&flang=1001&type3=10342
d.PaperPort™ インストールツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n&os=10013&dlid=dlf105128_000&flang=1001&type3=10189
これで、Windows10へのDCP-J987N導入ができると思いますので、
確認してみてください。
すみません、引数エラーは出ずにインストールはできたのですが、写真の状況は何度手順通りにやっても同じになります。
7の作業はプリンターが見つからないと言ってほとんど出来ない状況です。
2021/06/15 01:01
標準搭載のトラブルシューティングにかけてみたら
取りあえず現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りWindowsを再起動しましょう。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n
から
フルパッケージダウンロード 【推奨】
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n&os=10013&dlid=dlf104548_000&flang=1001&type3=11
をダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてドライバを入れ直してみるとか。
すみません、引数エラーはアンインストールの方法を変えたら出来ました。
でもインストール完了となっても写真の状況変わらずです。
2021/06/15 01:02
関連するQ&A
DCP-J987Nのドライバーインストールについて
以前使用していたVISTAで印刷しようとしたのですが、 プリンター購入時のディスクが見当たらずドライバーのインストールが 出来ません。VISTAデの使用は不可で...
DCP-J582N キューにエラー印刷中と出ます
はじめまして プリンター印刷エラーで困っています。 OS:windows10 brother DCP-J582N 使用。 ドライバーはインストールされていると思...
DCP-J4220Nで印刷ができない
DCP-J4220Nを使用しているのですが、印刷が行えなくなりました。 パソコン、プリンターともにリセットをかけても症状の改善がされません。 プロパティを観ると...
DCP-J987N スキャナー
DCP-J987N を使用しています。 Macのドライバーもインストール済み、プリンターは使用できるのですが、スキャナーを使用すると通信エラー(-9923)と表...
DCP-J987NのWifi接続できない
DCP-J987NのWifi接続にて運用していましたが、無線ルーターを変更しました。プリンタのWifi設定は完了しスマホから印刷できます。 しかし、PCでのプリ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。