このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/14 00:57
ブラザーMFC-J I605DNプリンターを無線LANで使用しているのですが、pcから印刷が出来ない。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
・コンピューターのOS
・無線LANルーターのメーカー名と機種名
はなんですか?
いままで利用できていて、
特に機器を変更していないのにできなくなったのであれば、
設定は触らずに、無線LANルーターのACアダプターを抜いて1分ほど待って再通電して再起動させてから、
パソコンとプリンターを再起動させてみてください。
すでに設定を触ってしまっていたり、
触って無くてもルーター再起動でダメなら、
冒頭の情報の補完後に、
ネットワーク機器との接続からやり直してみることになります。
ありがとうございました。
この方法で印刷が無事できました。
2021/06/14 11:34
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
下記のサイトから、OSに見合ったドライバーを入手し、現状のドライバーと入れ替えてみてください。
入れ替え後も駄目であれば、「ネットワーク診断修復ツール」などの便利ツールで診断してみては如何でしょう。
↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj1605dn&os=89
その他、トラブルシューティングの手順などのサイトがありますので参考にしてみてください。
↓
https://support.brother.co.jp/j/b/faqlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj1605dn&ftype3=10199
関連するQ&A
PCから無線LANで印刷可能。スキャンができない。
MFC-J907DNを無線LANで5年使っています。スキャンができなくなりました。前回のスキャンは2ヶ月前可能でした。PCも無線LANも変更していません。PC(...
PCから印刷が出来ません。
MFC-J6573CDWを使っています。WIFIをNTTからSOFTBANKに変更してから 印刷が出来ません。無線LANにて印刷をしていましたが、”PCにはMF...
PCから有線LAN経由の印刷について
MFC-J738DNを使用しております。 PCから有線LANでプリンターを使用しておりますが、PCから印刷ボタン押して、プリンター画面にも【データ受信中】と表示...
印刷できない
MFC-J5820DN使用しています wordだけが印刷できません ケーブルでプリンターとは接続しています ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての...
プリンターとPCをつなげ方
MFC-J820DNを使ってます PCのデータを印刷したいのですが プリンターとPCのつなげ方がわかりません 教えてくださいよろしくお願いします ※OKWAV...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。