このQ&Aは役に立ちましたか?
繰返し紙詰まりAと表示され、何度もディスプレイに表示された操作をしましたが同じ表示しかでず、先に進めません。紙はつまってません。どうしたらいいですか?
2021/06/14 14:34
- 繰返し紙詰まりAと表示され、ディスプレイに表示された操作を何度も試しましたが、進行できない状況になっています。しかし、紙はつまっていません。
- 「繰返し紙詰まりA」という表示が繰り返され、何度操作をしても先に進めない状態ですが、紙は詰まっていません。
- ディスプレイに「繰返し紙詰まりA」と表示され、同じ操作を繰り返しても進めない状態ですが、紙詰まりは発生していません。
回答 (4件中 1~4件目)
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj983n&faqid=faq00010370_029
機種名を書かない事には回答はどうしょうも有りません
↑ 一番最後(したにスクロール)
問題は解決しましたか?
解決しない場合はコールセンターへお問い合わせください←ここから問い合わせです
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
新品のコピー用紙を使って下さい。
それでも駄目なら販売店にご相談下さい。(紙が悪くないなら初期不良です)
余計なことをすると壊したという事になる場合もあり保証対象外になるので、あまり余計なことはしないほうが良いです。
状況から、
紙詰まりではなくて、
給紙(トレイからの用紙の引き込み)に失敗していると考えられます。
どのサイズのどんな種類の用紙をセットされているか不明ですが、
A4の普通紙として、4辺持ち替えながらパラパラ漫画のようにしてめくり、付着している紙粉(繊維くずや裁断粉)や静電気をしっかり落としてから、軽くそろえ直してトレイにセットしていますか?
また、前後左右のストッパーの位置などは正しいですか?
左右の締め付けすぎ、前後の位置不良は給紙不良につながります。
下記のリンクに対処方法があるので、それを参考にしてください。
https://support.brother.co.jp/
j/b/faqend.aspxc=jp&lang=ja&prod=dcpj983n&faqid=faq00010370_029#a