このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/14 14:51
中断の蓋?を一回一回、開け閉めしないと、印刷できませんという表示が出て、
開け閉めするごとに1枚は印刷できます。
どうしたらよいでしょうか?教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://okwave.jp/qa/q9894401.html
と質問がダブっている様ですね。
上記で回答した通りエラーメッセージなどが出ているならそれらの内容も正確に書きましょう。
取りあえず給紙ローラーの清掃をやってみるぐらいかと。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>中断の蓋?を一回一回、開け閉めしないと
中段の蓋の誤変換だと思いますが、もう少し具体的に、
MFC-J6980CDWのどこの蓋のことを指していますか?
>印刷できませんという表示
液晶パネルの表示だと思われますが、
表示されているメッセージのままを転記していただいた方がよいでしょう。
特に、「印刷できません」に続けて、
2桁の英数字などが出ているようならそれも含めてください。
意訳されていると、
機器が本来発しているメッセージを正確に把握できず、
状態が適切に把握できなくなってしまいます。
現段階では、
用紙のセット位置が奥側にズレているかなにかで、
紙詰まり寸前のような状態になっている可能性が推測されます。
各カセットの用紙ストッパー(特に前後方向)が
適切な位置にセットされていますか?
使っているうちに奥側や手前側にずれたりして、
正しく給紙ができないことがあります。
そうなると、紙詰まりを誤検知するので、
残存した紙の除去のため、内部の確認を促されることがあります。
関連するQ&A
MFC-J6980CDW 正常に印刷できない
一枚ごとに中断の蓋を開け閉めしないと、印刷ができない。 どうしたらよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-9340CDW印刷できません02
MFC-9340CDWを使っていますが、「印刷できません02」を表示され、尚、印刷またはコピーの際は「電源を入れ直してください」を表示されます。何回も電源を入れ...
印刷できません MFC-J6980CDW
MFC-J6980CDWを使っています。2日前からパソコンから印刷しようとすると最初少しだけ給紙してから「データ受信中」という表示が出てしばらく動かず最後は「印...
MFC-J6983CDWの繰返し用紙つまり
繰返し用紙詰まりの表示が出て、その表示通りの操作をする。用紙の詰まりは無いが再び「繰返し用紙詰まり」の表示が出てしまい印刷ができない。 ※OKWAVEより補足...
MFC-J6980CDW小冊子印刷
MFC-J6980CDW小冊子印刷の表示がおかしくなりました 以前は両面印刷か小冊子印刷選ぶ所があったのですが今はなくなってます ※OKWAVEより補足:「ブ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。