このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/14 18:00
通信ボックスと接続中です
この表示が出たままで、fax操作ができません。
受信されず送信できず、子機電話の番号表示も出なくなり外線通話中と出るようになり…
電源切る作業や通信ボックスでのリセット作業も数度したのですが…
対処法あれば教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj827dn
こちらですか。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2021/04/01)
となっているので万一修理が必要だった場合は修理は出来ず買い替えとなりますね。
>電源切る作業や通信ボックスでのリセット作業も数度したのですが…
電源を切って念の為、コンセントも抜いて暫くしてから電源を入れ直してみるとか。
あとは
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj827dn
「ユーザーズガイド ~基本編~」の258ページを確認して、通信ボックスとプリンタ本体の距離を1~2m程度に近づけてもう一度通信ボックスと複合機本体の接続をやり直すとか。
また263ページを参考に全設定リセットをして初期設定からやり直して見るとか。
それでもダメなら故障が疑われます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>J827DWN
似た機種が多いので型番は正確に記載してください。
略されると、記載された部分も果たして合っているのか、
直接実機を見られない側は疑心暗鬼になってしまいます。
ここでボタンを掛け違っていたらそもそも操作手順も異なります。
MFC-J827DN / MFC-J827DWN
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj827dn
の前提で記載します。
質問文を読む限り、とにかくまずは
親機と通信ボックスをつながないことには先に進めない状況です。
>電源切る作業や通信ボックスでのリセット作業も数度した
このときに通信ボックスと親機の間がつながらないならば、
その先のどのような作業も効かないと思いますので、
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj827dn
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc100235/cv_mfc827dn_jpn_usr_leu774047.pdf
258ページ「複合機本体と通信ボックスの通信がうまくいかないときは」を行って、再接続をしてください。
※原因の切り分けのため、一時的に本体親機を通信ボックスの近くに移動させて行ってください。
つながったら259ページ「特別な回線に合わせて設定する」の確認もしてください。
関連するQ&A
FAX回線がつながらない
MFC495CNを使用しています。 FAXを送信しようとしたら、通話中と出て送信できません。 受信もできない状態です。コードは問題なさそうです。 オンフックボタ...
MFC-J898C ファックス送信できない件
数日前までファックス送信できてました。先程、受信できることは確認済みですが、送信だけができません。 子機から電話をかけることも可能です。 回線診断もしております...
送信できない(FAX)
電話は使えますが、ファックスの受信送信の問題が起きます。 全てのファックスの受信ができないわけではなく、 たまに受信されない されても文書が切れている 送信で...
FAX受信が途中で途切れる
MFC-J5820DN を使っています。 今まで問題なく使えていたFAXですが、突然受信がうまくいかなくなりました。 具体的には、 ①送信側にエラーが表示され何...
FAX・電話ともに未使用だが、外線使用中状態
FAX・子機とも未使用にもかかわらず。外線使用中の表示が表示されたままで、外線通信できない状況 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。