このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/14 22:42
MFC-J6583CDWのプリンタードライバーをUSB接続でインストールしようとすると、処理が途中で止まります。(「USBケーブルを取り外してください」のところ)何が問題でしょうか。教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>プリンタードライバーをUSB接続でインストールしようとすると、処理が途中で止まります。(「USBケーブルを取り外してください」のところ)
この文章だとすると、ルーターとの接続方式として、
Wi-Fi接続を選んでいるように思われます。
ただし、Wi-Fiルーターとの直接接続操作ではなくて、
一時的にパソコンとプリンターをUSBケーブルでつなぎ、
パソコンとルーターの間のWi-Fi接続情報を、
USBケーブルでプリンターにコピーして接続する方式を選択していると思われます。
なので、
https://okbizcs.okwave.jp/brother/questiondetail/?qid=9894550
の方に書いた手順を忠実に守ってもらえれば、
Wi-Fiルーターの機種入れ替えや設定変更をしていなければ、
元のWi-FI接続情報で接続できる可能性が高いです。
Wi-Fiルーターを変更している場合、
USBケーブルを使ってパソコンとルーターの間の接続情報を使って設定しているパターン(これはUSBケーブルでの接続ではないです。SSIDとKey情報やKeyを登録するためにUSBケーブルを使うだけです)では、
パソコンとルーターの間の接続を、一時的に2.4GHz帯のSSIDにしないと、プリンターが5GHz対応していないので、
接続ができないことがあります。
インストールプログラムが表示している接続方法の選択肢の意味を、正しく理解して、正しい選択肢を選ぶようにしてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ドライバを入れ直す時はまずは現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切ります。USB接続の場合はUSBケーブルも抜きPCを再起動します。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6583cdw
からドライバをダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてUSB接続の場合はUSBケーブルを繋いでドライバを再インストールしましょう。
関連するQ&A
MFC-J6583CDWのプリンタドライバー
MFC-J6583CDWがオフライン(WiFi接続)となり印刷できなくなりました。ドライバーを削除し、USB接続で再度インストールしようとしましたが、処理が途中...
MFC-J6583CDWドライバーの再インストール
MFC-J6583CDWドライバーの再インストール中に、処理が止まります。「パソコンと本製品をつなぐUSBケーブルを外す」の指示で、USBケーブルをはずすと、処...
MFC-J6580CDWのドライバー
MFC-J6580CDWを使っています。印字できなくなったのでいろいろ試している中でいったんパソコンのプリンター洗濯から削除してしまいました。再度プリンターを探...
MFC-J6583CDWのプリンタドライバ
■製品名を記入してください。 【MFC-J6583CDW】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーな...
MFC-J6580CDW プリンタが応答しません
プリントが途中で途切れてしまった後、ブラザーMFC-J6580CDW プリンタが応答しません。というメッセージが出て、再起動しても解決しません。 ※OKWAV...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。