このQ&Aは役に立ちましたか?
コピー機能での印刷
2021/06/15 15:10
- コピーを使うと印刷半分白くなり印刷されていない
- ブラザー製品のコピー機能を使用した場合、印刷が正常に行われないことがあります
- コピー機能を利用する際には、印刷結果が正しく表示されるか事前に確認することが重要です
回答 (3件中 1~3件目)
機種不明ですが インクが正しく流れない 供給が追い付かない
何処かで目詰まりを起こしている 古いインクのため濃度が増し流れが悪くなっている という印象です
新しいBKインクを使っても同じであれば(古いインクを出し切る必要がありますが) 本体内で不具合が発生している 要修理対象になると思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
原稿の文字は真っ黒ではっきりしているのに、それをコピーした物が画像のように薄くなるのを私は見たことが無い。
いずれにしろブラザーに相談したほうがよいのは間違いないだろうね。
報告ご苦労様でした。
お礼
2021/06/16 09:15
ありがとうございましたm(_ _)m
・お使いのブラザー機器の機種名
・原稿の用紙サイズ
・印刷先の用紙サイズ
・コピーの際の原稿の給紙方法(ADFなのか原稿台か)
・理想の状態と画像の状態の具体的な乖離
がもう少しわかる方がコメントが付きやすいかと思います。
最後の件は、画像だと印刷されている上端付近も、
やや上端に寄っている印象を受けます。
また、折り目付近に薄くもう一列、
さらに手前側にも、もう一列印刷できるような印象を受けるのですが、
元の原稿も、もともと3列なのでしょうか?
お礼
2021/06/16 09:19
はい、もう少し説明入れないとダメですね
三列です。他のコピーも同じようです。
半分から白くなってきて、
原稿のコピーです。インクのクリーナーして、テストするとテストの用紙はきちんと出てるので、コピーの方の不具合かと思われるので
メーカーに問い合わせてみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
お礼
2021/06/16 09:14
ありがとうございます!
インクのクリーナーもして、テストではきちんと出てるのです。
データの方だとまだ、試してないのですが、印刷できそうです。
コピーの方がダメになったのかもしれません
ありがとうございました