このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/16 16:51
スターターインクをいれてもインクを検知できません のメッセージがでます。
何度も入れなおしたり電源を落としても同じでした。
この場合どうしたらよいのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
この回答が役に立ったら「回答を評価」しよう!
・お使いの機種は何でしょうか?
・認識されないのは特定の色のインクだけですか?
スターターインクはプリンター購入後の初回設定時に
必ず装着しなくてはいけない仕様のインクになっていますので、
これが認識されないようだと、本体側の初期不良、
もしくはスターターインク自体の不良が疑われますので、
購入証明(レシートなど)を添えて、購入店舗に相談ですね。
>何度も入れなおしたり
この際、前面のカバーの開閉をしないと、
カートリッジの認識動作が初期化されないケースもあるみたいですので、
取り外したら一旦カバーを閉めてから再び開けて
装着を試してみてください。
DCP-J981Nです。シアンのみ認識されませんでした。カバーも何度も閉めてみましたがダメでした。
教えてくださったように初期不良かもしれません。購入店に相談してみます。
ありがとうございました!大変助かりました。
2021/06/16 20:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まずはお使いプリンタの型番を書きましょう。
スターターインクとあるのでプリンタを購入して初回のセットアップをやっているところでしょうか?現状だとプリンタの初期不良?って可能性があるのでプリンタの購入元に連絡をしましょう。
ブラザーのDCP-981Nです。
何を試しても認識されなかったので教えてくださったように初期不良の可能性が高いようです。購入店に連絡してみます。
ありがとうございました!大変助かりました!
2021/06/16 20:21
関連するQ&A
スターターインクについて
スターターインクが無い商品を買ってしまいました。市販のインクを入れても、スターターインクをセットと表示されます。スターターインクは市販のインクカートリッジと違う...
スターターインクカートリッジ
DCP-J981Nです。 最初スターターインクカートリッジを取り付けても、「スターターインクカートリッジをセットして下さい」というメッセージが表示されます。 間...
スターターインクをセット
DCP-J962Nを購入して市販のインクをセットしたのですが、スターターインクをセットの表示が出てすすみません。 スターターインクをもっていない場合にはどうした...
スターターインクについて
DCP-J962Nを友人から貰い受けたのですが、使用する際に「スターターインクを取り付けてください」と表示されました。しかし友人に確認したところスターターインク...
スターターインクと市販のインクの違い
スターターインクと通常の市販のインクとは違うのですか?例えば、スターターインクを使用せず、市販のインクを最初に使用した場合には何か問題が起こるのでしょうか? 教...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。