このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/20 15:19
MFC-J990DNで電話帳データを子機から親機に転送したい。Web記載通りにやっても正しいデータが転送されていない。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
この回答が役に立ったら「回答を評価」しよう!
データ量や更新頻度にも依りますが、
WindowsPCとつないで使っているようでしたら、
ControlCenter4のリモートセットアップ機能で、
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp562nb_jpn/doc/manual/index.html#GUID-317E95F8-3A36-4ABC-A54B-043876841D2E_131
コンピューター上でデータを作製してから親機に反映させ、
親機からそれを選んでまとめて子機に転送する方が
--
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj990dn
↓
ユーザーズガイド ~応用編~
https://download.brother.com/welcome/doc100443/cv_dcp562n_jpn_ausr_a.pdf
127ページ左側「本製品(親機)の電話帳を子機へ転送する」
--
結果的に近道かもしれません。
ありがとうございました。ControlCenter4のリモートセットアップ機能で子機から親機に電話帳を一括転送できました。やり方はマニュアル通りではありませんが、マニュアルを参考にしてできました。
2021/07/04 15:50
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj990dn
にある「ユーザーズガイド ~応用編~」の130ページの通りされているって事ですか。
転送できない状況についても記載があるので該当するものがないか?確認するぐらいかと。
ありがとうございました。子機から親機に電話帳を転送できました。ただし、このやり方は電話帳登録者を1件ごとに転送するやり方であり、時間がかかるので電話帳全体を1回で転送することができればベストでした。
2021/06/20 21:47
関連するQ&A
電話帳の移行
MFC-J700Dの電話帳をMFC-J980DN-Wへ移行したい。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
子機について
MFC-J980DNからMFC-J738DNに交換しました。 見た感じ子機は同じもののように見えたのでJ738の方で2台目の子機として使えるのかどうか。 もし使...
電話転送について
MFC-J90dnを使用しています。 いきなりの質問なんですが、電話転送の設定がわかりません。 どなたかお分かりになる方いらっしゃいますか?? ※OKWAVE...
MFC-J987DNの子機電話帳一括消去について
インクジェット複合機 MFC-J987DNを使用しています。これの電話関係で、 子機の電話帳のデータを一括で消去したいのですが、何か方法はありますか? 取説を見...
子機に2番目の電話帳入力方法について
MFC -J 739DN を購入したばかりで、子機で電話帳入力を1番目はできたのですが、どうしても、次の方の入力ができません。 どの様にすれば良いのか、教えてく...