このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/21 09:03
MFC-J1605DNインクジェット複合機です。
タッチパネルの反応は3秒ぐらい遅いです。
無線LANを切ると正常に戻りました。
有線LANに切り替え、ケーブルを接続すると、
また同じく遅くなります。
本体と無線ルーターの電源をON、OFF繰り返しましたが
治りません。
本体のファームウェアは最新です。
本体無線LAN部分の故障でしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://okbizcs.okwave.jp/brother/questiondetail/?qid=9895585
こちらの続きかと思いますので、そちらに追記しました。
別件であればすみません。
また、
>無線も有線LANも設定すると
この機種は無線LANと有線LANの併用はできず、排他利用になります。
そのため本来は両方の設定はできないはずですが、
何らかの抜け道があって、両方設定できるような場合は、
予期せぬ状態となって本体側のプログラムがおかしいと、
暴走状態になっているのかもしれません。
元の質問の方でルーターから順番に切り分けを推奨しています。
一週間くらい悩みましたが、突然WIFI自動設定になったため、ポチったら自動で接続できて、動作も元通りになりました。 ルーターを疑っていたのですが、
なぜか治ってしまいました。はっきりした原因不明ですが、回答は大変参考になりました。 ありがとうございました。
2021/07/01 21:26
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
無線LANと有線LANを同時に使われているわけではないのですが、ネットワークには使用の記録(ログ)が残っていると思いますので、一旦、ネットワーク内の機器の全ての電源をおとし、10分以上放置後、再度、ネットのWANに近い方から順に入れていかれたら如何かと思います。
あるいはプリンターのリセットをして、最初から設定をやり直すなど。
↓
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj1605dn&ftype3=10212&faqid=faq00010105_038
一週間くらい悩みましたが、突然WIFI自動設定になったため、ポチったら自動で接続できて、動作も元通りになりました。 ルーターを疑っていたのですが、
なぜか治ってしまいました。はっきりした原因不明ですが、回答は大変参考になりました。 ありがとうございました。
2021/07/01 21:27
現行のPDFマニュアル181ページにはネットワークについて有線無線いずれかのみ(同時使用不可)と書いてあるんで、両方有効にしたら動作が変になるのは仕様の範囲内だろうと思いますが。
大変参考になりました。ありがとうございました。
2021/07/01 21:28
関連するQ&A
無線LAN設定について
MFC-J955DNを使用しています。 無線LAN設定をしても、時間が経つとオフラインに戻ってしまい、 再度の無線LAN設定が必要になってしまいます。 一度設定...
ファームウェア更新?
インクジェットプリンター・複合機 製品型番MFC-J850DN wifiを変えたので接続変更しましたが、次の様なエラーが出ました。 「通信ボックスと複...
ブラザー複合機の無線LAN設定について
こんにちは。初めてブラザー製品を購入しました。インクジェット複合機DCP-J557Nです。 設定の時無線LAN接続を試みましたが、「ネットワークキー」が何か解ら...
無線LANにつながらない
MFC-J998DNを無線LANにつなげようとしています。本機のワイファイボタンを押してもドロップダウンリストに無線LANの型式が表示されません。対処方法ご存知...
通信BOX入れ替えについて
MFC-J855DNを使っています。(有線LANなし、無線LAN有り、通信BOX有りのFAX機能付きインクジェット複合機) 1年くらい前に無線LANが使えなくな...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。