このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/24 12:42
複合機L2550DWを無線Lan設定で、NURO光のF660Aというルーターにつないだところ
無線Lan通信しているタブレット全部のインターネット接続が遅くなってしまいまた。
(タブレットで600Mbps前後だったものが100Mbps前後)
ネットには
同じSSIDに遅い周辺機器をつなぐとすべての通信が遅くなるので
同じSSIDにつながないようにとの書き込みを見つけましたが、
解決方法がわかりません。
同じ状況に陥った方。
解決方法を表記されたサイト等ご存知ありませんでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpl2550dw
こちらですか。
https://www.nuro.jp/device.html
F660Aのマニュアルなどをダウンロードしたりできますね。
他の方が回答されていますがプリンタとタブレットを2.4GHz帯と5GHz帯と接続するSSIDを分けてみる手もありますね。これで混信しがちな2.4GHz帯に接続する機器を減らせるので結果として通信速度は上がるかも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
タブレット類はよほど古い物でなければ、
5GHz帯(802.11a/ac/ax)の無線LANに対応していると思いますから、
F660Aの5GHz帯のSSIDの方に接続してください。
>複合機L2550DWを
DCP-L2550Wのことですか?
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpl2550dw
こちらは2.4GHz帯(802.11b/g/n)のみ対応なので、
2.4GHz帯のSSIDに繋いでください。
関連するQ&A
パソコンと複合機を無線で使いたい
WiFiが使えるパソコンとブラザーの複合機DCP-7065DNを無線で使いたいと考えています。複合機にはUSBと有線LAN端子があります。スキャナでパソコンへの...
タブレットから複合機で印刷するには?
複数のPCから無線LANで使用している複合機MFC-750CDNにタブレットPC(REGZA)から印刷する方法を教えて下さい。brother iPrint&Sc...
複合機無線接続初期設定
FAX-7860DW チャットでの問い合わせ設定方法は解りましたが。ネットワークキーがちがいます、とでて接続できません、SSIDは表示されますが、問題ないです。...
無線LANにつながらない
HL-L2360DW使ってますが、突然無線LANにつながらなくなった。これまで何回かあり、その都度SSIDなど設定し直してつないでいたが、今回はそれもできず。完...
MFC-J855DNの本体と複合機を無線で繋ぎたい
MFC-J855DNで無線ルーターとうまく繋がらなかったためいろいろ試しているうちに、謝って通信ボックスの無線通信をリセットする前に複合機本体の無線通信をリセッ...