このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/25 19:08
MFCJ6983CDWのインク交換をしたところ、黄色のみインクを認識せず、インク交換のメッセージが出たままです。インクは純正品で、青 黄 黒の3色同時に交換しました。
なぜでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
黄色のインクカートリッジを一旦取り出し、再度、インクカートリッジが止まるまで「押」の部分を押し込みます。
(何度かあり直してみるが、5回程度が限度でしょう)
インクカートリッジをセットし直しても改善しない場合は、純正品でも検知できないインクカートリッジが取り付けられた可能性があります。(その場合、購入店で不具合交換されるといいかもしれません)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
純正インクカートリッジ交換
2014年製のDCP-J557Nを使用しています。黒インクが切れたので、交換用にELSONICの純正カートリッジリサイクル品を購入し、交換したところ、本体がイン...
インク交換
DCP-J557Nを使用しています。黒インクが切れたので、ELSONICの純正カートリッジリサイクル品を購入し、交換しましたが、本体から「純正のインクと交換して...
交換インクの認識不良
MFC-J6710CDWを使っていますが、インク交換(インクタンクにはインクが残っているようにみえます)のメッセージでインク交換しましたが、交換したインクを認識...
印刷できない。インクが半分残っているのに交換!?
MFC-J997DNを使っています。純正のインクを使ってます。黒のインクがまだ半分はあるのに、交換してくださいとメッセージが出て印刷できません。ユーザーズガイド...
印刷がうまくできない。
MFC-J6710CDWを使っています。インクが無くなったので、黒色以外は、カートリッジを交換しました(カートリッジは、純正品)しかし黄色と青色が何回もクリーニ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。