このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/01 15:31
dcp-J567nのユーザーです。
使用5年目です。
タッチパネルエラーが改善しない場合は
どうすれば良いのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
保証期間内なら、早めに修理に出すと良いと思います。
保証書や、購入店やクレジットカードの保険などを確認してみては?
期間外なら、修理に出すか、買い替えるか検討してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
>エラーが改善しない場合はどうすれば良いのでしょうか?
修理するか買換えですね。
操作パネルやボタン、液晶ディスプレイが正しく動作しません
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9556
額縁部分のホコリ除去など、この内容は一通り確認済みでしょうか?
関連するQ&A
タッチパネルエラー
こんにちは質問があります DCP-J968N タッチパネルエラーでました。 対策に異物がないか確認するとありましたが 清掃を行なっても改善されません ※OKW...
タッチパネルが反応しません
DCP-J762Nを使用しているのですが、タッチパネルが反応しません。タッチパネルの周りを掃除してみたり、電源をつけ直してみたりしましたが改善されません。どうし...
タッチパネルが反応しません。
DCP-J767Nを使っています。タッチパネルが突然反応しなくなりました。表示はされているものの、タッチしても無反応です。電源を入れ直しても改善しません。どうし...
DCP-J963N タッチパネルエラー
DCP-J963N タッチパネルエラーが出て、印刷できません。タッチパネルの可動部の隙間などにつまりがあるかも確認しましたが、そのようなものは見られません。 お...
タッチパネルの操作ができない
DCP-J4220Nを使用しているのですがタッチパネルの操作ができなくて困ってます。 対処方法ないでしょうか? ちなみにタッチパネルの周りの隙間の埃取りは行って...