このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/02 00:05
MFC-J4725の電源が入らなくなりました。コンセントの抜き差しても回復しません。どこかにブレイカーみたいのものがありますか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-J4725Nですかね
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj4725n
ブラザー機の多くは電源ケーブルが本体側は直づけなので、
背面の差し込み不良などは無いと思います。
ペットがかじったとかの損傷が無いか確認し、
コンセントからの挿抜を試しても復帰しないようだと、
内部の雷ヒューズなどがとんだ可能性があります。
この場合は修理を受けるしか無いと考えられます。
この機種は別のスイッチなどはありません。
あるとしたら内部の過電流保護機能などですが、
一度動作してしまったら修理交換しかないです。
下記Q&Aも参考に。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9690
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj4725n
こちらでしょうか?
現状だと故障の疑いが濃厚なので修理に出すぐらいしか無いかも。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/index.aspx
ただ修理費用を考えるとプリンタ自体を買い替えた方が良いかも。
関連するQ&A
MFC-J4510Nの電源が入らない
MFC-J4510Nの電源をオフにしたところ電源オンボタンを押しても反応しない。何か方法があるのでしょうか。電源線などは大丈夫です。 ※OKWaveより補足:...
MFC-j880Nが反応しなくなりました
MFC-J880N 気づいたらホームボタンが点灯しているだけで何も反応しなくなりました。 電源を何度か入れなおしてみても症状が変わりません。ブレーカーが一回落ち...
MFC-J6983CDW タッチパネル無反応
MFC-J6983CDWを使っています。 昨日届いたのですが最初は動いていたタッチパネルの反応が悪くなったり、反応しなかったりします。電源を切る、コンセントを抜...
MFC-6800J
MFC-6800Jを修理に出したいときはどうすればよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-J987DNが動きません
MFC-J987DNの電話帳マークは点灯していますが全く機能しなくなってしまいました。電源の抜き差しをしても変わりませんが修理でしょうか? ※OKWAVEより...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。