このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/02 12:04
DPC-J987Nで2Lの光沢紙にフチなし印刷できますか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
この回答が役に立ったら「回答を評価」しよう!
>DPC-J987N
尋ねあたらないので、DCP-J987Nだと思いますが、
DCP-J987Nであれば、
コンピューターのOSに合致した
ブラザー製ドライバーを正しく導入していれば、
たとえばWindowsなら
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp587na_jpn/doc/index.html?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n#GUID-87F8EBB7-47F8-4BF9-B410-E6BC2ACBBD93_19
のふちなし印刷設定を選択して対応が出来ます。
回答ありがとうございました。
そそっかしくて機種名を間違えて入力したことを先ずはお詫びします。
Windowsのフォトから印刷しようとするとフチなし印刷の設定は出ませんでしたが、DCP-J987Nの印刷機能から印刷できました。
ありがとうございました。
2021/07/02 14:51
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n
このあたりのプリンタでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n
にあるマニュアル「ユーザーズガイド ~応用編~」の113ページを見る限りですが2Lサイズの用紙でふちなし印刷は可能と言う記載はあります。
早速の回答ありがとうございました。
今後は「ユーザーズガイド ~応用編~」をまず見て(活用して)質問したいと思います。
2021/07/02 14:54
関連するQ&A
ふちなし印刷ができない
DCP-J973Nの印刷プレビューではフチなしになっているが、印刷してみるとフチなし印刷ができていない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質...
DCP-J567Nフチなし印刷ができない。
DCP-J567Nのフチなしにチェックを入れて、はがきを印刷していたのですが、久しぶりに同じ操作で印刷してもフチなしになりません。 ソフトをインストールし直しし...
DPC-J973Nの色相がおかしい。
DPC-J973Nの色相がおかしい。印刷品質チェックシートで「Ý」色が緑色で印刷される。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ふちなし印刷の方法 MFC-J887N
ふちなし印刷の方法 MFC-J887N windows10使用 年賀はがきへの印刷 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
写真の「ふちなし印刷」ができない
DCP-J988Nを使っています。 L版の写真を印刷するのに、「基本設定」で、「ふちなし印刷」を設定しましたが、 ふちなしになりませんでした。 めったに写真は印...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。