このQ&Aは役に立ちましたか?
Win10でHL-5250DNが印刷できない
2023/10/13 22:21
- ヤフー知恵袋やブラザー問合せをしても、Win10での印刷復活できず。
- Win7用のドライバを試しても印刷できない状況が続いている。
- HL-5250DNは現在Win10のPCで使用できない状態が続いている。
HL-5250DN がwin10のPCで使えず
2021/07/03 16:42
※質問用テンプレートを使って質問しています
<環境情報>
■製品名【 bot 】
■PCのOS【 win10 】 (関連あれば)
■関連するソフト【 】(エクセル・ワードなど)
■接続方法【 USBケーブル 】(有線・無線・USBケーブル)
<症状>
■どうなったのか詳しく教えてください
【 今年3月にPC(win8.1)が駄目になりました。win10のPCを入手しましたが、それから ヤフー知恵袋やブラザー問合せして復活をめざしましたが、未だ印刷不可です。試しにヤフー知恵袋のアドバイスを参考にwin7用のドライバ(usb接続用)がはいっていますが、印刷に至りません。】
※エラーは?いつから?何を試した?など・・
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
Windows8.1のPCはすでに手元になく、
Windows10のパソコンでHL-5250DNを使えればよいのでしょうか?
いままでの試行錯誤の経緯がわかりませんが、
HL-5250DNをWindows10で使う場合は、
ブラザー製のドライバーの提供はすでに無く、
Windows10があらかじめ持っているOS標準ドライバーでの利用となります。
USBケーブルを挿して電源を入れれば通常は検知されて、
そのままインストールが行われるはずです。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hl5250dn&faqid=faq00100167_000
なんらかの理由で適用されない場合は、
スタート→設定(歯車)→プリンターとスキャナー
→+プリンターまたはスキャナーを追加します
→(少し待って)→プリンターが一覧にない場合
→ローカルプリンターまたはネットワークプリンターを手動設定で追加する
より、[WindowsUpdate]ボタンを押して最新のリストを取得し、Brother HL-5250DNを選択してください。
※[WindowsUpdate]ボタンを押してしばらくした後、取得できなかった場合は、日を改めて行ってみてください。WindowsUpdateサーバーがメンテナンスなどの場合があります
これで追加できるはずです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こちらのサイトからダウンロードして、インストールができませんでしょうか?
↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?prod=hl5250dn&c=jp&lang=ja
お礼
2021/07/18 15:53
ありがとうございます
結論としましては、回答者さんの回答を参考にためしましたが、印刷にはいたらず、ブラザーのモノクロレーザープリンタの現行機種に買い換えました。それで印刷しております。
お礼
2021/07/18 15:53
ありがとうございます
結論としましては、回答者さんの回答を参考にためしましたが、印刷にはいたらず、ブラザーのモノクロレーザープリンタの現行機種に買い換えました。それで印刷しております。