このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/04 14:52
推奨のドライバーをネットからインストール使用とすると、この種のファイルはデバイスに破損を与えるためDCPJ952N-inst-A1-JNP.EXEはブロックされました、というメッセージが出てインストール出来ません。どうしたら、いいでしょうか。ちなみにOSはWin10の64ビットです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n
こちらですね。
他の方が回答されていますが
[Microsoft Edge] 「お使いのデバイスに問題を起こす可能性があるため、ブロックされました」と表示されます。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0911-2449
を参考にするか?GoogleChromeやFirefoxと言った別のブラウザからダウンロードを試みるって手はあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
>この種のファイルはデバイスに破損を与えるため
こちらについては、どのサイトから、
どんな物をダウンロードしているか不明なのですが、
ファイルをダウンロードしようとした際に、
「デバイスに損害を与える可能性がある」などと表示されるのは、Windows10などでMicrosoft Edgeをお使いの際に、
ダウンロードしているファイルについて、
膨大なEdge利用者の状況から統計的に見て
充分な安全性を担保できない場合に表示されるものです。
質問者様が、具体的に、どのアドレスから
どんなファイルをダウンロードしているか不明ですが、
「(機種名) ドライバー」などでGoogle検索した結果のページから
ダウンロードしようとしている場合、
「正規のブラザーサイトでは無い可能性」があります。
この場合は、危険があるのでやめた方がよいです。
国内のブラザー製品については、
https://www.brother.co.jp/support/index.aspx
のページから機種名でたどった先のダウンロードコーナーなど、
「brotherの正規サイトからダウンロードしている場合」は、
セキュリティ上の懸念は極めて可能性として低いので、
--
[Microsoft Edge] 「お使いのデバイスに問題を起こす可能性があるため、ブロックされました」と表示されます。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0911-2449
などを参考にして、
必要な各ファイルをダウンロード完了させてください。
なお、より万全を期すには、
ダウンロード後、ファイルを実行する前に、
ファイル名を右クリックからのメニューなどで、
「お使いのセキュリティソフト」でスキャンをする癖をつけるとよいでしょう。
また、もうひとつ、上記の手順で保存をしても、
ダウンロードしたファイルを実行しようとした際に、
ブロックされることもあります。
この場合は、
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1603/11/news050.html
(技術的な話は興味あれば読んでいただくとして)
「操作方法」のところに沿って、ダウンロードしたファイルを実行する前に、右クリックからプロパティを開いて設定をしてください。
DCP-J952Nのドライバーであれば、
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n
から利用する物であれば、
ダウンロードするファイルの安全性は極めて高いと考えられます。
すでにそのパソコンでドライバーを導入したことがあり、
「再インストール」なのであれば、
下記の手順で行ってください。
既存のドライバーを正しく削除せずにドライバーをインストールすると、正しく適用できないことがあります。
新品のパソコンを買った場合の初回設定は、
下記の1.4.5.を行えばOKです。
1.必ずプリンターの電源を必ず切っておく
2.まずはアンインストールツールをダウンロード・実行して現在のドライバーを正しく削除する
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
3.パソコンを必ず再起動させる(シャットダウン→電源オンではダメ)
4.フルパッケージをダウンロード・実行して画面の指示に沿って進み、パソコンとの接続方法を選ぶところで電源を入れて、プリンターを検知させる
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&os=10013&dlid=dlf013927_000&flang=1001&type3=11
5.差分を適用する
※すでに最新版適用済みとされたものは省略可。
a.ファームウェア更新ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
b.ネットワーク診断修復ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&os=10013&dlid=dlf104495_000&flang=1001&type3=1245
c.ControlCenter4 アップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&os=10013&dlid=dlf103787_000&flang=1001&type3=1285
d.ステータスモニターアップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&os=10013&dlid=dlf103276_000&flang=1001&type3=1326
e.Presto! PageManager インストールツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&os=10013&dlid=dlf013888_000&flang=1001&type3=1346
関連するQ&A
DCP-J557N linux ドライバー
DCP-J557Nを最新のLUBUNTU 21.4で使うためdcpj552ncupswrapper-3.0.0-1.i386.debをインストールしようとしまし...
dcp-j557n が認識できない
dcp-j557n がデバイスマネージャーの プリンターに "brother u type2 class driver" ほかのデバイスに "dcp-j5...
プリンタドライバー DCP-J978N
数ヶ月DCP-J978N未使用後、プリント出来きず、ソフト再インストールし、プリンタドライバー再インストールしようとするとサブスク形式で有償となっています。 購...
プリンタードライバーがダウンロードできない
パソコン(Windows10)を買い替えたためプリンタードライバーをダウンロードしようとしたところ「この種類のファイルはデバイスに損害を与える可能性があるため、...
DCP-J982N ドライバ
DCP-J982N です。ドライバフルパッケージで何度インストールしてもBrother iPrint&Scanしか入りません。ControlCenter4やBr...