このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/04 17:43
MFCー695ーCONのブラザーの機器を使用中。同じ型のFAX機能のコピー機を使用していたが、故障して、変更した。ところが、機器を変更したのち、無線によるコピーも有線によるコピーもできなくなった。ブラザーのドライバーソフトエアが付いているが、PCに円盤型のドライバが使えないのでどうすればよいか。教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc695cdn
このあたりのプリンタでしょうか?
使用しているOSなどの情報を書きましょう。
他の方が回答されていますが
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc695cdn
からドライバをダウンロードすることができるのでこちらを使ってドライバをれ直してみるのはどうでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
>MFCー695ーCON
この機種名に尋ねあたりません。
MFC-695CDNのことでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc695cdn
MFC-695CDNを複数台お持ちで、
パソコンと繋いで使用していた機器本体が不調になったので、
他の方と本体をすげ替えた、ということをおっしゃっていますか?
であれば、
本体をすげ替えただけではパソコンから利用はできません。
きちんと、パソコンとの接続設定をやり直す必要があります。
>無線によるコピーも有線によるコピーも
この有線は、USBケーブルでパソコンと直結ではなく、
[PC]-(区間1)-[Wi-Fiルーター]-(区間2)-[プリンター]
の区間2を、無線LANか、有線LANか、ということでよいですか?
>PCに円盤型のドライバが使えない
CD/DVDドライブが付いていないパソコンと言うことですか?
ブラザーのホームページからドライバーをダウンロードして使うことができますから、
そのパソコンがインターネットに接続できれば問題ありません。
具体的な手順を示すには
・パソコンのOS
・お使いの無線LANルーターのメーカー名と機種名
・区間2をどちらで実施したいか
を補足してください。
関連するQ&A
PCからの印刷ができません。
パソコンをこれまでの、XPからウインドウ7(富士通)に変更しましたが、PCからの印刷やファクス、コピー等の複合機が不能になりました。複合機は、ブラザーMFC-6...
PCからFAXを送る
今まで使用していたPCから新しいPCに変えました。それに伴って有線LANで接続から無線LAN接続に変更しました。PCからの印刷は問題なくできます。しかしPCから...
PCから印刷が出来ません。
MFC-J6573CDWを使っています。WIFIをNTTからSOFTBANKに変更してから 印刷が出来ません。無線LANにて印刷をしていましたが、”PCにはMF...
急にオフラインになって印刷できません
MFC-J6970を使用しています。 午前中は問題なく印刷できていたのですが、午後になってからオフラインと表示されてしまい印刷できなくなりました。(FAXは受信...
pcから印刷が出来ない
ブラザーMFC-J I605DNプリンターを無線LANで使用しているのですが、pcから印刷が出来ない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問...