このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/04 22:39
DCP-J988Nを使っています。
年賀状はきれいモードで印刷して気付かなかったんですが、
A4の文章を印刷したら早すぎて雑で汚なく読めません。
きれいモードにしたら丁寧にきれいに印刷されています。
ページを変えるとまた1回ごとにきれいモードに変更する必要がある、
グレースケールが一緒に選択できない、
ため、操作が煩わしく感じます。
初期設定で読めるように印刷できないのはどうしてでしょうか?
きれいモードで7ページくらい一気に印刷してみようとしたら、
途中の1ページ以外は全て雑で汚く印刷されて出てきてお手上げです。
宜しくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
・本体のインク噴射状態の確認
・コンピューターのOSに合致したブラザー製ドライバーが正しく導入されているかの確認
の両方向からの確認が必要です。
コンピューターのOSは記述がないので補足いただくとして、
本体側のインクの噴射状況ですが、
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj988n
↓
かんたん操作ガイド
https://download.brother.com/welcome/doc100987/cv_dcp988n_jpn_rg_b.pdf
24ページ「印刷品質をチェックする」にそって、
インクの噴射状態を確認してみてください。
4色の各インクが、18行x12列のブロックパターンとして、
抜けや欠けがなく、正しく印刷されていますか?
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj988n/accessory/index.aspx
に掲載の3133/3135番ブラザー純正インクを使っていないなど、
この段階で抜けや欠けがあると、
パソコンなどから正しく指示をしても、きれいに再現できません。
まずはインクの噴射状態を万全にしてください。
そのうえで、パソコンのOSに合致したブラザー製ドライバーを
正しく導入し、正しい設定で印刷する必要があります。
たとえばWindows系のOSの場合、
添付画像右側のようなドライバー(OS標準ドライバーとかOS添付ドライバーなどと呼びます)では、正しく設定ができません。
左側のものがブラザー製ドライバーの一例ですが、
用紙種類の選択によっては、選べる選択肢が変わります。
そのあたりの設定値も実際に使用する用紙と合致しているのか、
確認が必要です。
ヘッドクリーニングしたらきれいに印刷できました。
きれいモードなら大丈夫だったのでノズルのつまりと考えませんでした。
今の印刷速度はこの早いのが普通だったのですね。
解決しました、助かりました。
2021/07/05 21:41
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj988n
こちらですか。使用しているOSは何でしょう?
念の為、現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動して
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj988n
からダウンロードしたドライバのセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてドライバを入れ直してみましょう。
写真やグラフをきれいに印刷するには、どうすればよいですか。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj988n&faqid=faq00012560_009
プリンタードライバーによく使う印刷の設定を登録する方法を知りたい(お気に入り設定、かんたん設定、ワンクリック設定)。
https://faq.ricoh.jp/app/answers/detail/a_id/163
あたりを参考にWindowsのプリンタのプロパティから設定を変更するのはどうでしょう。
すぐに返事を頂きありがとうございました。
文章の印刷はこのスピードで行けるんですね、
きれいモードなら全くきれいに印刷されているので、
早すぎて雑なんだと思い込んでいました(わたしのように)。
インストールやり直してもダメで、
ヘッドクリーニングしたらきれいに出ました。
きれいモードなら大丈夫だったのでノズルのつまりと、
考えませんでした。
解決しました、ありがとうございました。
2021/07/05 21:38
関連するQ&A
DCP-J987Nの設定について
DCP-J987Nを使っています。最近、印刷の際の両面印刷の選択ができなくなりました。また、カラープリントではなくグレースケール印刷しかありません。リカバリ方法...
DCP-J567Nでモノクロ印刷の不思議
DCP-J567Nでモノクロ印刷を行うと、白い背景が薄いグレーで印刷されてしまいます。年賀状の住所の背景が薄いグレーで塗られてしまいました。見た目の問題で、結局...
DCP-J957Nで印刷が傾く
ブラザーのプリンタ「DCP-J957N」を使用しています。 年賀状を作成しているのですが、少し傾いて印刷されてしまいます。ハガキは正しい位置にセットしていると思...
DCP-J4210N 印刷されないで
DCP-J4210N 印刷されないで白ででてくる、インク掃除すみ ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
DCP-J567N ページ順印刷
DCP-J567Nで、1ページ目が一番上になるように印刷できますか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。