このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/07 10:00
MFC-9340CDWを数年使用。印刷ができなくなり、「廃トナーボックスが一杯です」のアラートが出たので廃トナーボックスを購入して交換しました。2日ほど使用できましたが、また、印刷ができなくなり、「廃トナーボックスが一杯です」のアラートが出ました。もう一度、廃トナーボックスを購入して交換すべきですか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
新しい廃トナーボックスに、
旧来の満杯のデータを引き継いで管理してしまっているかもしれません。
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc9340cdw
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc012461/mfc9340cdw_jpn_busr_lef345047_b.pdf
111ページ「廃トナーボックスの交換」にそって、
プリンターの電源が入った状態で、カバーを開けて交換されましたか?
電源を切って交換すると、廃トナーボックスの脱着を検知できず、残量検知がリセットされません。
ブラザーのレーザープリンターは、機種を問わず
この消耗品交換後の寿命管理トラブルが非常に多い印象なので、
もういちど確認してみてください。
もう一度やり直して、電源抜き差ししました。エラー表示はされなくなりました。ありがとうございました。
2021/07/07 11:22
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
オフにして交換しましたか
ありがとうございます。オンのまま交換しましたが、リセットされていなかったようです。
2021/07/07 11:24
リセットがうまくできてないようです。
廃トナーボックスを入れ直すか、コンセントを抜いて30分くらいおいてからまた差してみてください。
ありがとうございます。入れ直して、電源入れ直ししてみました。エラー表示されなくなりました。
2021/07/07 11:23
関連するQ&A
廃トナーボックス交換しても認識しない
MFC-L3770CDWに「廃トナーボックスを交換してください」と表示されたので、ブラザー純正の廃トナーボックスに交換したのに、認識されないらしく「「廃トナーボ...
廃トナーボックス交換という表示が消えません
MFC-9340CDWを使っています。廃トナーボックス交換の表示が出て、交換をしたのですが、液晶から !廃トナーボックス交換 の表示が消えません。 プリンターが...
排トナーボックス
MFCーl3770CDWの排トナーボックスの交換のサインが出ました。トナーボックスはどの品種を購入すればよろしいですか ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品...
廃トナーBOX交換
MFC-3770CDWで廃トナーBOXを交換しても 印刷できる時と 交換してくださいと表示が出て印刷できません。 1回目交換時は 毎回印刷できたのですが 2回目...
廃トナーボックス交換のメッセージが消えません
■製品名を記入してください。 【MFC-9340CDW】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 廃トナーボックスの交換メッセージが出たため ブラザーダイレクト...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。