このQ&Aは役に立ちましたか?
印刷文字が赤っぽくなる
2021/07/09 01:48
- 【DCP-J767N】のCD/DVDラベル印刷において、テキスト文字が赤ぽくなる問題について相談です。
- 画像データの文字は黒く印刷されるため、ヘッドクリーニングやモノクロ指定では改善されません。
- 純正インクを使用し、印刷頻度は週一程度です。Windows8でUSBケーブル接続しています。
印刷文字が赤っぽくなる
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【DCP-J767N】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【CD/DVDラベル印刷においてテキスト文字が赤ぽくなる
・画像データの文字は黒く印刷される
・モノクロ指定で印刷しても同じ
・ヘッドクリーニングしても変わらず
・購入時から純正インク以外の使用していない
・印刷頻度は週一程度】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【Windows8】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【USBケーブル】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット プリンター】インクが出ない/白紙になる/色合いがおかしい|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10644
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
>DCP-J767N
>・ヘッドクリーニングしても変わらず
>・購入時から純正インク以外の使用していない
とのことで、まずは念のため、
「印刷品質チェックシート」を出力して、
4色のインクが正しく噴射できているか、確認してください。
※通常のクリーニングでも、変だなと思ったら、
いきなりクリーニングをせずに、
「先に印刷品質チェックシートを出す」ことをおすすめします(インクがもったいないので)。
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj767n
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc100576/cv_dcp567n_jpn_busr.pdf
42ページ「印刷品質をチェックする」
で、4色のインクのブロック崩しのような表示が
すべて正常であることが、正しい印刷の前提になります。
そのうえで、ブラザー機は4色のインクのうち、
BKインクは顔料のインク、C/M/Yインクは染料のインクです。
顔料のインクは、普通紙には最適ですが、
インクの受容層がコーティングされたメディア(写真用紙や、マット紙、CD/DVDレーベルなど)では、
顔料インクがうまく定着しないことが多く、この場合、
「C/M/Yを混ぜて黒を作る」ことで対応しているケースがあります。
この関係で、普通紙の黒とは発色性が異なることがあります。
また、C/M/Yのノズルに詰まりがあると、混ぜるバランスが崩れて、
ややM(マゼンタ:赤紫)が強くなると赤っぽくなることがあります。
おそらくこれが原因ではないでしょうか。
したがって、まずは印刷品質チェックシートで
各色の噴射具合を確認してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
既に閲覧されたFAQサイトでの確認で問題なかったとすれば、ドライバーが正しく入っていないか、部分的に壊れていると思います。(カラーマップのデーターなど破損かも)
下記のメーカーサイトで最新のドライバーを入手して、再インストールしてみてください。
↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj767n
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj767n
こちらですね。
印刷品質チェックシートの印刷はされている様ですがその結果はどうだったのでしょう?
欠けがあるなど問題があるなヘッドクリーニングをする必要があります。
印刷の質が悪いのですが。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj767n&faqid=faq00010281_006
純正以外のインクを使用していませんか?
4色とも純正インクカートリッジと交換して、ヘッドクリーニングを数回行なってください。ヘッドクリーニングを数回してもまだ印刷の質が悪い場合はコールセンターへご連絡ください。
とあるように数回ヘッドクリーニングを実行しても印刷品質チェックシートの結果が改善しないなら修理に出すことも考えた方が良いです。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/index.aspx
もし、も印刷品質チェックシートの印刷に問題が無いようなら
現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りUSBケーブルを抜いてPCを再起動しましょう。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj767n
から
フルパッケージダウンロード 【推奨】
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj767n&os=135&dlid=dlf102817_000&flang=1001&type3=11
をダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてUSBケーブルを接続してプリンタドライバを再インストールしてみましょう。