このQ&Aは役に立ちましたか?
FAX送受信ができない!対処方法を教えてください
2021/07/10 10:33
- ドラム交換後、MFC-L6900DWのFAX送受信ができなくなりました。送信するとアラーム音の後にピーと言う音が鳴り、受信時には保留中のような音がします。PCからの印刷は問題ありません。
- パソコンはWindowsを使用しており、MFC-L6900DWは有線LANで接続されています。Wi-Fiルーターの情報や関連するソフト・アプリは特にありません。
- 電話回線はひかり回線を使用しています。FAX送受信のトラブルの解決方法を教えてください。
FAX送受信が出来ません
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 MFC-L6900DW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 ドラム交換後FAX 送受信の通信が出来なくなってしまいました。送信するとアラーム音の後ピーと言う音、受信は、保留中のような音が出るそうです。pcからの
印刷は問題ありません。
】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【 windows 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【有線LAN 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【レーザー プリンター】お困りごとナビ レーザープリンター・複合機ファクスができない|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13070
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
>ドラム交換後FAX
https://www.brother.co.jp/product/printer/laserprinter/mfcl6900dw/accessory/index.aspx
に掲載の純正品を使って交換されましたか?
また、交換後、本体には何かしらのメッセージ表示は無いでしょうか?
ドラムの交換の際の振動などで、
電話線の接続が甘くなっているかもしれないので、
基幹側、外付け電話機(あれば)側ともに、
モジュラーケーブルを抜き差しし、
プリンターの電源を入れ直して確認してみてください。
>受信は、保留中のような音が出る
外付けの電話機を接続して運用中でしょうか?
であれば、
複合機側の着信呼び出し数の設定や、
外付け電話機の留守電応答までの呼び出し数の設定が、
適切に設定されているか、確認してください。
複合機が先に受信する形にしないと、
外付け電話機の留守電が先に着信処理をしてしまうので、
ファクスの受信ができません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcl6900dw
こちらですね。普通はドラムユニット交換とFAX送受信とは関係は無いですね。
電話回線の種別や、その設定方法が分かりません。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcl6900dw&faqid=faq00010293_010
回線種別の設定を念の為、確認したり取り付けているモジュラーケーブルを取り付け直してみたり交換してみるとか。