このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/10 15:59
MFC-J840N インク交換しても 入れなおして ください。のメッセージ
純正インクでも認識しない
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>純正インクでも認識しない
4色すべてが
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/supply/index.aspx#ink14
の12番純正品でしょうか?
4色とも再度脱着してみて、認識される色が変わったりしますか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんにちは。
参考FAQ
インクカートリッジを交換したのに「インクカートリッジがありません」と表示されます
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10667
純正インクを使用してもインクが認識されない場合、交換手順が間違っている可能性があります。ユーザーズガイド(取扱説明書)をお持ちの場合は手順方法をご確認ください。
また、ICチップや端子類の読み込みが悪くなっていることもあるので、綿棒などで拭いてみてください
なお、MFC-J840Nは既に修理対応を終了(2018年9月末)を終了していますので、改善しない場合は新しいプリンターへの買替も考えられた方がいいかと思います。
後継機種は以下となります。
MFC-J903N
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj903n/index.aspx
*ディスプレイは2.7型となりますが、チルト機能により見やすい角度
に調節可能となります
*ADF(自動原稿送り装置)の最大枚数がアップします
J840N:最大15枚 → J903N:最大20枚
*でっぱりが無いスクエアボディとなり、コンパクト化されました
(J840N比、設置面積約11%削減・体積約15%削減)
J903N:横幅400mm×奥行341mm×高さ172mm
J840N:横幅405mm×奥行378mm×高さ180mm
*2段構造の前面トレイに加え、背面に厚さ0.52mmまで対応する
手差しトレイが搭載されます
*ディスクレーベルコピー機能が無くなります
(ディスクレーベルプリントは可能です)
*パソコンやスマートフォンのWi-Fi機能を利用してルーターを
使わずにワイヤレスプリントが可能な「Wi-Fi Direct」に
対応しました
2021/07/11 22:54
いろいろ 確かめてみましたが
新品純正インクも認識しませんでした
新しいJ903N注文しました。
治せるなら 分解して みます。
インクの残量なのかセンサーがどこなのか探ってみます。
関連するQ&A
黒のインクが認識されません
MFC-J5630CDWを使っていますが、純正のインキを差し込んでも、インキを認識してもらえず、ゆっくり入れてくださいというメッセージが出て前に進めません。まだ...
MFC-J6583CDWでインクを認識しない
マゼンダインク(純正)がなくなったので、新しく買ったインク(純正)と交換しましたが、何回入れ直してもインクを認識しません。 元のインクに戻すと認識してインクがな...
DCP-J982N インク交換エラーが消えない件
DCP-J982Nをつかっています。インクを新しい純正品に入れ替えてもインク交換のメッセージが消えず印刷できません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」...
MFC-J4510N
MFC-J4510Nを使ってます。全体的に色が薄いのでインクを新しいものに変えましたが全く変化ありません。どうしたらいいでしょうか ※OKWAVEより補足:「...
DCP-J925N 黒インクが印字できません
DCP-J925Nを使用しています。黒のインクを交換したのですが、何度ヘッドクリーニングしても黒だけ印字されません。インクは純正です。解決方法があったら教えてい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2021/07/11 22:49
いいえ。ネットで調べて 電源を切って 放電したのち 再度電源を入れて 黒から入れる。など行いましたが 残念ながらなおりません。
もちろん純正品を買って確かめました。