このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/12 21:24
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【dcp-j557n】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【無線LANでつないでいたが、急に印刷ができなくなった。接続はきちんとできています。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 無線LAN 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 NEC 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター】(有線LAN/無線LAN)ドライバーをインストールしたが、印刷できない|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9968
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ポートがWSD※になっています。
※Windows10が、同じルーター配下内のプリンターを勝手に検知して追加した接続形態。極端に印刷が遅くなったりする弊害が大きい。
半年に一回の大規模なWindowsUpdate(20H2→21H1など)のときに、
プリンターの電源が入ったままだと、勝手に追加して、本来のドライバーと入れ替わってしまうこともあるようです。
brotherの本来のドライバーに入れ直しを行ってください。
1.お使いの無線LANルーターを再起動させておく
2.dcp-j557nの電源を切る(以降、指示があるまでオフのまま)
3.スタート→Windowsシステムツール→コントロールパネルから表示方法:大きいアイコンにて、デバイスとプリンターを開き、
Brother DCP-J577N Printerなどのアイコンを右クリックしてデバイスの削除
※アイコンの名前違いで複数のアイコンが紐付いている場合は繰り返してそれらをすべて削除
4.下記のアンインストールツールをダウンロード・実行して現在のドライバーを正しく削除する
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj577n&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
5.必ずパソコンを再起動させる(シャットダウン→電源オンではダメ)
6.下記のフルパッケージをダウンロード・実行して画面の指示に沿って進み、パソコンとの接続方法を選ぶところでプリンターの電源を入れて、プリンターを検知させる
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj577n&os=10013&dlid=dlf104549_000&flang=1001&type3=11
7.下記の差分を適用する
※すでに最新版適用済みとされたものは省略可。
a.ファームウェア更新ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj577n&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
b.ネットワーク診断修復ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj577n&os=10013&dlid=dlf104495_000&flang=1001&type3=1245
c.PaperPort™ インストールツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj577n&os=10013&dlid=dlf105128_000&flang=1001&type3=10189
d.ソフトウェア更新通知 アップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj577n&os=10013&dlid=dlf103742_000&flang=1001&type3=10342
これで、印刷ポートがWSDではなく、
Standard TCP/IP Port のノード名で設定がなされ、
スムーズな印刷になるかと思います。
ありがとうございます。返信遅れてすみません。いろいろ試した結果、windows10のアップデートが原因だったみたいです。しかし、いろいろと勉強になり助かりました。
2021/07/16 19:28
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
印刷が急に作動しなくなった
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 MF...
急に印刷できなくなった
■製品名を記入してください。 【 インクジェットプリンター複合機 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
急に印刷が出来なくなった。
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
急に両面印刷ができなくなりました
■製品名を記入してください。 【 DCP-J957N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
カラー印刷が急にできなくなった・
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 M...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。