このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/13 16:33
電話がつながるけど通話音がなく通話ができない
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回線がオープンになっていないのでは?
つながっているけど音がしない?
説明文が理解出来ませんが多分この機器につなぐと音が出ない他の電話機妥当つながるですかね。
コードの芯は2.4.6とありますがいくつのお使いでしょうか?
機器が壊れてなければコードの問題と考えます。付属の電話線に交換してみて下さい。普通のモジュラジャックが基本です
2芯コード変換等は内線工事必要な場合あります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
電話機本体と受話器間につながっているカールコード両端の差し込みを確認してみて下さい。
一度モジュラージャックを抜いて差し直してみる事で音が聞こえる様になりませんか?
カールコードが古い様でしたら交換する事で、治るかもしれません。
正常時は、受話器を上げるだけで発信音「ツー」という音が聞こえるはずです。
関連するQ&A
電話をかけようとするとどこにかけても通話中状態
電話をかけようとするとどこにかけても通話中状態 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
通話が出来ない
通話が出来ない 受話器をあげても、ツーという音がしない。 電話会社に確認し、電話線など確認してもらっのですが、結果、異常なく、電話機のメーカーに確認してみてくだ...
通話出来ない、
MFCーJ737DN 子機での通話はできますが、親機付属の(サイドに)もので通話が出来ません、 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
電話機話し中になる受信ができない。
電話機からガーガーと電子音がして通話できない。 j:com PHONEです。一般電話回線です。 MFC-J960DN ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」...
携帯電話からの電話を取ると切れてしまいます
インクジェットMFP MFC-738DN を使っています。 携帯電話からの電話で受信音が鳴って受話器を取ると、雑音がして切れてしまいます。通話ができません。 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。