このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/15 15:22
EP-707Aを使っています。先日まではWi-Fi接続で印刷できたのですが今日、acrobatというアプリからダウンロードしたPDFファイルを印刷しようとしたら急にできなくなりました。対処方法ありますか、WiFi接続し直しなどはしました。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>iPhoneです!
ということであれば、下記が該当します。
>iPhone/iPadから使うなら、こちらもAirPrintを使う必要は無く
>Epson iPrintアプリのドキュメントから印刷しているかを確認した方がよいかと。
iPhoneからAirPrintをするのではなくて、
EP-707AにEpson iPrintから印刷をしてください。
>WiFi接続し直しなどはしました。
iPhoneとEP-707Aの間は下記イメージのように
ルーターを介して接続しているのですか?
[iPhone]-(区間1)-[Wi-Fiルーター]-(区間2)-[EP-707A]
であれば、
https://www.epson.jp/products/colorio/app/iprint.htm
からAppStoreにてEpson iPrintをインストールして起動すると、
iPhoneと同じルーターにつながったEP-807Aを紐付けて
利用するだけです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
どんなデバイスからEP-707Aに印刷しているのですか?
AirPrintということはMacですかiPhone/iPadですか?
acrobatということはPDFデータなので、
EP-707AをMacから使うなら
EPSON製ドライバーが正しく
Macに導入できているか(そもそもAirPrintの必要は無い)
iPhone/iPadから使うなら、こちらもAirPrintを使う必要は無く
Epson iPrintアプリのドキュメントから印刷しているかを確認した方がよいかと。
iPhoneです!説明足らずですみません。
2021/07/15 15:54
関連するQ&A
airprint 接続
EP-707Aを使っています。iPhoneで先日まではWi-Fi接続で印刷できたのですが今日、acrobatというアプリからダウンロードしたPDFファイルを印刷...
Wi-Fi接続について
<環境情報> ■製品名【DCP-J582N】 <症状> ■どうなったのか詳しく教えてください 【先日まで接続できていたWi-Fiが急に繋がらなくなってしまいまし...
接続したのに、オフライン?
「ダイレクトWi-Fi」で接続し、印刷可能だったにもかかわらず電源を落とし数日後、ONにして印刷しようとすると「プリンターがオフになっています」で印刷できない。...
PDFの印刷 スマホからプリンターへ
DCP-J4220Nを使っています。 インターネットWi-Fi環境がなく、 スマホとプリンターのWi-Fiダイレクトで接続です。 PDFを印刷したいのですが、イ...
HL-L2375DW AirPrintについて
■製品名を記入してください。 【HL-L2375DW】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。