このQ&Aは役に立ちましたか?
ディバイスのIP設定が分からない?解決方法をご紹介!
2021/07/15 16:45
- 印刷ができなくなりディバイスを一旦削除後、インストールしようとしましたが、ディバイスのIP設定が分かりません。
- Windowsで使用しているBrotherのプリンターで印刷ができなくなりました。インストールし直そうとしたのですが、ディバイスのIP設定が分からず困っています。
- Brotherのプリンターを無線LANで接続して使用していますが、印刷ができなくなりました。ディバイスのIP設定を確認する必要がありますが、どのようにすれば良いでしょうか?
ディバイスのIP設定を教えてください
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 HL-L2360D 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【印刷ができなくなりディバイスを一旦削除後、インストールしようとしましたが、ディバイスのIP設定が分かりません。)】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【Windows 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【無線LAN】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 buffalo 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター】お困りごとナビ インストールできない|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13075
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>HL-L2360D
尋ねあたらないので、HL-L2360DNではないでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll2360dn
>ディバイスのIP設定が分かりません
IP設定において、何がわからないのか、を具体的に教えてください。
「具体的なIPアドレスなどの値」となると、
ネットワーク外の人間には基本的に不可能です。
もし、お勤め先など
「ネットワーク管理者」がいる環境なのであれば、
その方に値を確認する必要があります。
で、ご家庭の運用なのであれば、
質問のひな形の項目を見る限り、
HL-L2360Dを従来から
[PC]-(区間1)-[Wi-Fiルーター]-(区間2)-[プリンター]
のようにBuffaloの機種不詳なルーターを介して接続していて、
かつ区間2をWi-Fiで接続しているのなら、
多くの場合においてIP設定をする必要が無い※です。
※Buffaloのルーター、あるいはその上位にある、回線業者カラのレンタルされるホームゲートウェイなどで「DHCP」というIP自動設定が働いていることがほとんどなので
なお、
>・どのように接続されていますか?
>【無線LAN】
とひな形に記載されているのですが、
https://www.brother.co.jp/product/printer/laserprinter/hll2360dn/spec/index.aspx
には、無線LANはありません。
従って上記の接続イメージの区間2は、
イーサネットコンバータなどを用いていない限り、原則として
[PC]-(区間1)-[Wi-Fiルーター]-(有線LAN)-[プリンター]
となるのですが、無線LANは区間1の方ですか?
ちょっと状況がつかみにくいので
・Windowsとあるが具体的にWindows10/8.1/7などの別は何か
・区間1/2のそれぞれの接続方式は何か
・Buffaloのルーターの機種名・型番は何か
を補足いただいた方がよいでしょう。
おそらくPC側の確認だけで大丈夫で、
ルーターとの再接続までは不要だったように感じますが、
状況が不明なので、
いちど上記の情報を確認後、
HL-L2360DNのネットワーク設定を初期化したうえで、
ルーターとの接続や、
Windowsとの接続設定をやり直した方がよいですね。