このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/16 07:54
Brother MFC-930CDNを使用しています。無線LANで印刷していましたが、昨日より突然オフラインと表示され、印刷不能となりました。ルーターはBuffalo WXR1750DHPです。取説通り無線LAN設定を繰り返しましたが全くつながりません。対処方法をご指導願います。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://www.youtube.com/watch?v=ZhWX1PXhFZQ
取説通り無線LAN設定を繰り返しました7← と、言う事でリセット、再設定されては如何ですか
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まず試したいのは
>Buffalo WXR1750DHP
の再起動です。
→パソコンやスマホなどから管理画面で再起動させるか、
ルーターのACアダプターを抜いて1分ほど置いてから再通電
可能ならばその際、WXR1750DHPの管理画面にて、
2.4GHz帯のチャンネルが自動選択になっていることを
確認してから再起動してください。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/52.html
その後、コンピューターのOSが不明ですが、
1.
印刷待ちデータ(印刷ジョブ)を削除するには(Windows、macOS)
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc930cdn&faqid=faq00012212_000
および
2.
「オフライン」や「一時停止」を解除するには(Windows、macOS)
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?prod=mfc930cdn&c=jp&lang=ja&faqid=faq00012118_000
を行ってみてください。
「オフライン」や「一時停止」を解除するには(Windows、macOS)
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc930cdn&faqid=faq00012118_000
あたりを参考にしてみるとか。
それでもダメならルーターの電源を切ってプリンタの電源も切って暫くしてから電源を入れ直してPCも再起動しましょう。
また現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動して
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc930cdn
からドライバをダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてドライバを入れ直してみましょう。
関連するQ&A
無線LAN プリンターが繋がらない
MFC-J615Nを使用しています。 無線LANにより接続しています。 ルータが不具合で繋がらなくなりましたが、スイッチON・OFFで回復しました。その後、印刷...
無線LANに接続済みなのにオフライン?印刷出来ない
MFC-J6973CDWの無線LANの設定をし、接続成功しているのに何故か印刷ができません。オフラインと表示がされるのですが電源は入っています。本日新しいルータ...
印刷できません
MFC-J810DNと無線(Buffalo WZR-1166DHP2)LANをUSBで接続しました。本機の初期設定を行いましたが、無線LANに接続している iM...
オフラインで印刷できない
使用プリンター MFC-J6770CDW wi-fiルーターをBUFFALO WSR-2533DHPL2に変えて、プリンター無線LANの設定もうまくいったのに、...
無線LANを変更したあと不能不能となった
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 MF...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。