このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/16 08:49
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 DCP-595CN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 液晶画面に文字が表示されず、左半分が点滅を繰り返すのみです。電源を切ってみても同じ。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【 windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 USBケーブル 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター】操作パネルやボタン、液晶ディスプレイが正しく動作しません|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9556
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
2015年9月末でメーカー修理が終わっている機種です
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp595cn
液晶の制御系の異常と思われます。
電源ボタンで電源を切った後、
しばらくコンセントからプラグを抜いてから挿し直して電源を入れても、状況が続くような場合には、残念ながら状況としては厳しいでしょう。
ただ、この機種は液晶画面は表示機能だけなので、
たとえばインク残量などはコンピューター側で見られますので、
パソコンなどからの印刷などではほぼ不要かと思います。
コピーなどの設定値を見るような機能以外は継続利用は可能でしょう。
冒頭に記載したようにすでにメーカー修理が出来ませんので、
残念ながら買い替えも視野に入れた検討になるかと思います。
分かりやすく丁寧なご回答とても感謝します。「買い替えのみ」おすすめの他の回答の後、なんとかしばらくの間しのぐことのできる方法をサジェストいただきホッとしました。「真のプロ的」なアドバイスありがとうございます。
2021/07/16 13:28
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
非常に古いプリンターなので、寿命と考えた方が良いですね。
電源プラグの挿し直しで治らなければ買い換え検討ですね。
2009年 9月下旬 発売だと思いますが、液晶の故障の可能性が
高いですね。
修理を検討となると思いますが、修理対応期間もありますので、
買換えを検討されると良いかと思います。
関連するQ&A
電源は入ってますが液晶画面の文字がでません。
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 brnt...
液晶画面が表示されない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
液晶ディスプレイが映りません
■製品名を記入してください。 【 ブラザーMFC-675CD 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
液晶画面が反応しない。
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
液晶が半分だけ表示してます。一か月前にもあつたので
■製品名を記入してください。 【 MFC-6490CN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。